お知らせ

暮らし

高齢者向け(3万円)給付金のお知らせ
(年金生活者等支援臨時福祉給付金)

申請のお知らせ

高齢者向け給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)は、賃金引上げの恩恵が及びにくい所得の少ない高齢者の方を支援するために実施するものです。

■支給対象者

平成27 年度分 市町村民税(均等割)が課税されない方が対象です。

★平成27 年1月1 日に沖縄市に住民票がある方
★平成27 年度の臨時福祉給付金の支給対象である方
(要件を満たしているにも関わらず、給付金を受け取っていない方も含みます。)
★平成28 年度中に65 歳以上(生年月日が昭和27 年4月1日以前)に到達する方
年金を受給しているか否かに関わらず、3つの支給要件を満たせば支給の対象になります。

ただし、
・課税されている方に生活の面倒を見てもらっている場合
・生活保護の受給者である場合
などは対象となりません。

■支 給 額
支給対象者1人につき 3万円( 1回限りの支給となります。)

■申 請 期 間
平成28 年3月30 日(水)~平成28 年7月29 日(金)消印有効

■申 請 手 続
3月下旬から該当すると思われる方に順次申請書を送付します。

郵送・窓口での申請後、審査を行い、支給対象と確認できた方に5月下旬 から給付金をご指定の口座にお振り込 みする予定です。

給付金に関するお問合せ/沖縄市役所 「高齢者向け給付金・臨時福祉給付金」窓口(本庁地下二階) 直通番号:098-894-6122

国民年金保険料 学生納付特例制度のご案内

 4月1日より、平成28年度学生納付特例申請受付が始まります。20歳以上の方は、学生であっても国民年金に加入しなければなりません。
 学生は一般的に所得が少ないため、学生本人の所得が一定以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります(家族の方の所得は問いません)。

対象/学校教育法に規定する大学(院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限1年以上である課程)に在学する学生など
承認期間/4月〜翌年3月
申請に必要な書類など
・本人が申請する場合:学生であることを証明する書類(在学証明書・学生証など)
・代理人が申請する場合:代理人の身分証明書・印鑑(代理人が同一世帯でない場合は委任状が必要)
※詳しくはお問合わせください。

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2131・2133・2134)

MR2期 予防接種を受けましょう

 麻しん(はしか)・風しん(三日はしか)の感染予防には、MR(麻しん風しん混合)ワクチンの2回接種が有効です。MR定期予防接種(2回接種)は、1期(1歳児)に1回目、2期(小学校入学前の1年間)に2回目を接種することになっています。
※多くの方が一斉に予防接種を受けることで、感染予防の効果が高まります。4月から6月の間に接種を済ませるようにしましょう。
◆平成28年度のMR2期予防接種

対象者/平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれの子

対象期間/平成28年4月1日(金)~平成29年3月31日(金)

接種回数/1回

接種費用/無料(全額公費)

接種場所/指定医療機関(要予約)

問合せ/こども相談・健康課予防係 内線(2232・2233)

保育料の口座引き落としについて

 保育所(園)保育料や幼稚園保育料は、原則として口座引き落としになります。
 口座振替依頼書の請求や手続き方法などについてはお問い合わせください。

問合せ/保育・幼稚園課
保育係[保育所(園)保育料] 内線(3135・3136)
幼稚園係[幼稚園保育料] 内線(3173・3174)

認知症高齢者等あんしん登録事業

 認知症により、行方不明になる不安を感じている方の登録を行い、認知症高齢者などや、そのご家族などの安全・安心な生活を支援します。
 登録者には、登録証とアイロンプリントネームを配布します。

対象/市内在住の認知症の高齢者等(若年性認知症の方も含む)

利用料/無料

申込方法/本人の顔写真と全身写真、申請者(ご家族など)の印鑑をご持参のうえ、高齢福祉課でお申込みください。

申込・問合せ/高齢福祉課 内線(3187)

障害者差別解消法が施行されます

 全ての国民が、障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障がいを理由とする差別の解消を推進することを目的として、平成25年6月 、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が制定され、平成28年4月1日より施行されます。
※詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ/障がい福祉課 内線(3163)

平成28年度 児童扶養手当及び特別児童扶養手当の手当額について

 平成28年1月29日付けで平成27年全国消費者物価指数の実績値が公表されました。その結果、平成28年度の児童扶養手当額及び特別児童扶養手当額が0.8%の引き上げとなります。

平成28年度の児童扶養手当額(月額)

※金額は全て月額です。
※児童2人目については、5,000円の加算、3人目以降は1人につき3,000円の加算となります。

区 分 これまで(平成27年度) これから(平成28年度)
全部支給 42,000円 42,330円(前年度+330円)
一部支給 41,990円~9,910円 42,320円(前年度+330円)
~9,990円(前年度+80円)

平成28年度の特別児童扶養手当額(月額)

※金額は全て月額です。

区 分 これまで(平成27年度) これから(平成28年度)
1級 51,100円 51,500円(前年度+400円)
2級 34,030円 34,300円 (前年度+270円)

問合せ/こども家庭課 内線(3196・3197)

特別障害者手当・障害児福祉手当の制度について

●特別障害者手当(20歳以上の方)
在宅で、著しく重度の障がいがあり、日常生活において常時特別な介護を必要とする方が対象です。施設入所または病院などに入院している方は対象になりません。

●障害児福祉手当(20歳未満の方)
在宅又は入院中で、著しく重度の障がいがあり、日常生活において常時特別な介護を必要とする方が対象です。施設入所の方は対象になりません。

【申請方法】
医師の診断書・その他書類の添付が必要です。詳しくはお問い合わせください。

特別障害者(障害児福祉・福祉)手当の額改定について
平成28年1月29日付で平成27年全国消費者物価指数の実績値が公表されました(対前年比0.8%)。その結果、平成28年4月からの特別障害者手当等の手当額については、0.8%の引上げとなります。

区 分 平成27年度の支給月額 平成28年度の支給月額
(カッコ内は引上げ額)
特別障害者手当 26,620円 26,830円(+210円)
障害児福祉手当
(経過的)福祉手当
14,480円 14,600円(+120円)

※手当受給中の方は、住所・氏名などの変更や、施設入所、3ヵ月以上の入院・死亡などが生じた場合は、必ず障がい福祉課に届出てください。届出をせず受給した場合は、その全額を返還しなければなりません。

申請・問合せ障がい福祉課 特別障害者手当等担当 内線(3157)

平成28年4月1日より農業委員会法等が改正されます

【主な改正】
○農業委員の選出方法が公選制から任命制へ
 農業者や農業団体等から推薦・公募を受けて、市長が議会の同意を得て任命する方法となります。
○農地利用最適化推進委員の新設
 担い手への農地の集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進に取り組む活動を行います。
※現在の沖縄市農業委員の任期が平成29年3月31日までとなりますので、法の経過措置を受け、平成29年4月1日より運用していきます。

問合せ/沖縄市農業委員会事務局 内線(2041・2042)

平成28年2月の消防活動状況(速報)

 ◆救急出場件数・・・・615件
 ◆救急搬送人員・・・・570人
 ◆火災出場件数・・・・2件
 ◆救助出場件数・・・・6件
救急車の適正利用にご協力をお願いします

問合せ/沖縄市消防本部 警防課 929ー0900

ケース連絡票登録者について

 消防本部では、円滑な救急活動を行うため、在宅医療や医療ケアが必要な方の登録制度を実施しています。現在、ケース連絡票に登録されている方は、更新や変更、取り消しなどの手続きが必要です。期日までに諸手続きを行わない場合は、登録取消しとなりますのでご注意ください。

提出期間/4月1日(金)~5月31日(火)

提出方法/所定の様式を警防課に直接提出

所定様式/警防課にて配布しています。また、市消防本部ホームページでも公開しています。

※詳しくはお問い合わせください。

提出・問合せ/沖縄市消防本部 警防課 929ー0900

東日本大震災 義援金受付期間の延長について

 日本赤十字社 東日本大震災義援金に多くのご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。
 このたび、日本赤十字社は、東日本大震災義援金の受付期間を1年間延長することを決定いたしました。

【延長期間】平成28年4月1日(金)〜平成29年3月31日(金)まで
 引き続き、皆様のご支援をよろしくお願いします。

問合せ/市民生活課 内線(2213)

●市では、ラジオを通して情報をお届けしています。

  • ・「ハイサイ沖縄シティ」FMコザ(76.1MHz)毎週月曜~金曜日 午前9時~9時10分 放送中!!
  • ・「沖縄市だより」沖縄ラジオ(オキラジ)FM85.4MHz 毎週月曜~金曜日 午後2時50分~3時 放送中!!

●4月は、固定資産税1期分の納期です。納期限及び口座振替日は5月2日!前日までに残高確認を!!

●沖縄市役所 TEL:939-1212

●防災行政無線が電話で確認できます フリーダイヤル:0120-0978-99(無料)

●沖縄市公式サイト http://www.city.okinawa.okinawa.jp/

●沖縄市観光ポータルサイト コザウェブ http://kozaweb.jp/

●沖縄防災情報ポータル ハイサイ!防災で~びる(多言語対応)
http://www.bousai.okinawa.jp/

●沖縄市公式フェイスブック http://facebook.com/City.Okinawa

↑ ページトップ