暮らし  沖縄市役所 939-1212

母子及び父子家庭等医療費助成の『受給資格者証の更新(現況届)』について

 母子及び父子家庭等医療費助成を受給している方は毎年、受給資格者の現況について、届け出をし、『受給資格者証の更新』を行う必要があります。(現在お持ちの受給資格者証の有効期限は、平成二十三年七月三十一日迄)

児童扶養手当を受給している方

一、児童扶養手当の現況届(地下二階大ホール)をした後、「受給資格者証引換券」をもらってください。
二、「受給資格者証引換券」、「受給資格者証」及び「医療保険証」を持参し、医療費助成係で手続きしてください。

医療費助成のみを受給している方

既に通知してあります文書に記載の必要書類を持参し、医療費助成係で手続きをしてください。
◎届け出は、受給者本人に限ります。(代理人での受付はできません)
◎所得制限により支給停止になっている方も届け出が必要です。届け出をしないまま二年を経過すると、時効となり、受給資格がなくなりますのでご注意ください。
問合せ/高齢・医療費助成課医療費助成係
  内線(2124・2125)

県内の放射能に関する情報について

 東日本大震災にともなう福島第一原子力発電所の事故を受け、県内の放射能調査は沖縄県及び大学機関等で毎日実施されています。

 県によると四月五日に、福島原発の影響と思われるごく微量のヨウ素−131が検出されたものの、その日以降、異常は見られないとのことです。
問合せ/環境課 内線(2227)

消費生活相談窓口の場所移動について

 消費生活相談窓口が七月六日より、地下二階市民生活課から地下一階消費生活相談へ移動となりました。引き続き皆様のご利用をお待ちしております。
相談日/月〜金曜(午前九時〜十二時、午後一時〜四時)
※要予約
問合せ/消費生活相談窓口
  内線(2208・2209)
  929‐3140(直通)

児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届のお知らせ

児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給している方は、毎年「現況届」(特別児童扶養手当については「所得状況届」)を提出することになっています。この届け出がない場合、引き続き受給資格があっても8月分以降の手当が受けられなくなりますので、忘れずに届け出てください。
*届け出は受給者本人に限ります。(代理人 での受付はできません)
*所得制限により手当が支給停止になって いる方も「現況届」は必要です。(特別児童 扶養手当については不要)
*「現況届」「所得状況届」を提出しないまま2 年を経過すると、時効となり手当を受ける 資格がなくなりますので、ご注意ください。
期間/児童扶養手当 8月1日〜31日
   特別児童扶養手当8月11日〜24日
※混雑を避ける為、受付日を指定させて頂 き、個人宛に通知致します。
場所/児童扶養手当(地下2階大ホール)
特別児童扶養手当(地下2階小ホール)

問合せ/こども家庭課 児童扶養係
内線(3196・3197)

平成23年度第2回 沖縄市インターネット公売

 市では、市税(主に市県民税、固定資産税、軽自動車税)を滞納している人の財産を差押え、インターネット上で、差し押さえた財産を公売します。
公売財産/動産
参加申込期間/8月15日(月)午後1時〜
       26日(金)午後11時
入札期間/9月2日(金)午後1時〜
       4日(日)午後11時
買受代金納付期限/9月12日(月)
       午後2時30分
《実物を確認できる下見会》
日時/8月24日(水)午後1時〜5時
会場/市役所2階 納税課会議室

沖縄市役所ホームページ
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/
→各課案内→納税課
Yahoo!オークション→
官公庁オークション→実施中行政機関→
沖縄市(http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/oki_okinawa_city
※Yahoo!オークションを閲覧できるの
 は8月15日(月)からの予定です。

問合せ/こども家庭課 児童扶養係
内線(3196・3197)

市内小学校の水泳プール開放

対象/沖縄市民
日時/7月21日(木)〜8月26日(金)
※土日祝日除く、午前9時半〜11時半
※天候などの理由により開放しない場 合もあります。
開放場所/市内の小学校(美里小を除く)
使用料/1人50円(大人、子どもすべて)
    注意!!必ず水泳帽を着帽し、幼児〜小学校3年生までは保護者(高校生以上)同伴

問合せ/市民スポーツ課
932‐1294

嘉間良・住吉地区の市民集団健診について(シャトルバスの運行)

 今年度より嘉間良地区、住吉地区の健診場所が、社会福祉センターに移転したことに伴い、嘉間良公民館・住吉公民館から社会福祉センターにシャトルバスを運行します。
日時/8月22日(月)
   午前8時から随時運行

問合せ/市民健康課 特定健診係
内線(2240)

国民健康保険料の口座振替不能通知について

 国民健康保険料の口座振替が残高不足等で振替出来なかった場合、銀行窓口でのお支払いが可能な『口座振替不能通知書兼納付書』をお送りしていましたが、平成23年度より振替が出来なかった旨の通知のみとなります。振替不能となった場合は、納付書を再発行しますのでお問合せください。
*口座振替日(各納期限日)の前日までに振替口座の残高確認をお願いします。

問合せ/国民健康保険課 保険料係 内線(2114)

住居表示実施(与儀地区)のお知らせ

 8月15日(月)から、字与儀地区を変更し、与儀一丁目〜与儀三丁目を新設します。今後、同地区の住所の表示は、「与儀○丁目○番○号」となります。
※県営団地にお住まいの方は、表記が若干異なります。

問合せ/建設部 都市計画担当 内線(2518)

自動交付機の休止について

 市役所本庁及び消防本部に設置してある住民票・印鑑証明書自動交付機は、8月15日に実施される住居表示(与儀地区)に伴い、データの更新作業のため次の期間休止いたします。その間は交付機が終日ご利用になれませんのでご了承ください。
期 間/8月13日(土)〜15日(月)

問合せ/市民課 窓口係 内線(3119)

胡屋地区民営駐車場1時間無料

無料駐車券

対象/胡屋地区商店街で一定金額の買物をされた方に駐車場1時間無料券を配布します。
期間/平成23年7月20日〜平成24年3月31日
※但し予算の都合上期間が短くなる場合があります。
場所/胡屋地区商店街周辺駐車場
※対象店舗及び対象駐車場は右記のマークが目印です。

沖縄市中心市街地活性化事業

※対象店舗で一定金額の買物をされた方に限ります。

問合せ/コザ商店街連合会
938−3918

市営住宅「空室待ち入居者募集」停止のお知らせ

 築四十年以上経つ安慶田市営住宅は老朽化が著しく、質的に向上した現在の市営住宅に比べ狭い居住空間でもあり建て替えが必要とされています。建て替えに伴う安慶田市営住宅入居者の仮移転のため、空き部屋を確保する必要があり「空室待ち入居募集」を停止いたします。

募集停止市営住宅/

全市営住宅(安慶田、泡瀬、美里、山内、池原、登川、久保田、室川)

募集停止期間/

平成二十七年度までを予定
問合せ/建築・公園課 住宅担当
  内線(2656・2657)

選挙管理委員及び補充員の選挙結果について

 6月30日の沖縄市議会において、選挙管理委員及び補充員の選挙を行った結果、次の方が当選人と決定致しました。補充員の順位は掲載順とする。
委 員/◎城田世市・○我謝孟吉・島袋 昇・富田恒雄
◎は委員長、○は委員長職務代理者
補充員/名幸直子・上地安英・幸地正枝・瑞慶覧長信

問合せ/選挙管理委員会事務局 内線(2057)

目抜き通りの一斉清掃について

 「沖縄全島エイサーまつり」に向けて実施致します。多くの市民の皆様のご協力をお願いします。
日時/8月4日(木) 午前10時〜11時
持参用具/軍手等
実施主体/沖縄市・沖縄市民憲章推進協議会・沖縄市観光協会

問合せ/市民憲章推進協議会事務局
内線(2052)

住宅用火災警報器を1日も早く設置しましょう!

住宅用火災警報器
住宅用火災警報器

 設置場所は「寝室」です!寝室が上階にある場合は「階段室」もです。「台所」は任意設置です。無理に天井に設置しなくても壁や柱にクギでぶら下げるだけで十分に効果があります。

住宅用火災警報器の設置義務化に便乗した悪質訪問販売による被害にご注意ください!近隣市町村では被害が発生しています。

問合せ

悪質訪問販売・クーリング・オフ制度に関することは
市民生活課消費生活相談窓口 929−3140
住宅用火災警報器に関する事は
沖縄市消防本部予防課予防係 929−0901

子育て家庭に家賃補助いたします!
〜要件緩和しました〜

 市では、中心市街地の活性化を目的に、中心市街地内に転居した世帯、またはこれから転居する世帯に対し、家賃の一部を補助いたします。

募集期間 7月1日(金)〜8月31日(水)
補助額(月額) 月額家賃の2分の1以内(上限3万円)
募集世帯数 予算の範囲内において10世帯程度
※応募者多数の場合、抽選を行います。
補助期間 平成23年8月から最長で平成26年3月までを予定

応募条件

@沖縄市の中心市街地内の民間賃貸住宅に転居する世帯
・平成23年4月1日以降に中心市街地内に転居し現在 住んでいる世帯
・これから中心市街地に転居される世帯(市外からの転 居も含む)
A中学生までの子ども1人以上を扶養し、同居していること
B市税(国保料を含む)を滞納していないこと
C地域活動等にご協力いただける方

詳しくは沖縄市役所ホームページまたは、下記までお問合せください。
詳細・問合せ/中心市街地活性化推進課 内線(3211・3212)

沖縄市北部地域の都市計画決定と関連条例についてのお知らせ

 下記地図の特定用途制限地域の都市計画決定が本年9月21日に告示される予定です。
 この地域には、産業廃棄物処理施設が多数集まっており、良好な環境を形成・保持していく為に、同施設を制限する必要があることから、『沖縄市特定用途制限地域内における建築物等の制限に関する条例』を制定する事になりました。
 この条例は、6月30日に公布され、本年9月21日に施行となっております。

制限地域
区域内の防衛施設及び農振農用地区域については、制限は及びません。

問合せ/条例について
    建築・公園課 内線(2654)
都市計画について
     都市整備室 内線(2517)

沖縄市に避難されているみなさまへ(情報提供のお願い)

 東日本大震災等により沖縄市に避難されているみなさまに対し、現在のご自身の所在地等の情報を下記の連絡先までご提供くださるようお願い致します。提供していただいた情報に基づき、避難されているみなさまが本市及び沖縄県において受けることができる各種行政サービスのご案内、各種使用料の減免制度等をお知らせすることができます。

 また、総務省で実施しております「全国避難者情報システム」により、東日本大震災の被災県・市町村からの見舞金等の給付、税や保険料の減免・猶予、国民健康保険証の再発行など、さまざまなお知らせをお届けできるようになりますので、本市に対する情報提供と併せて「全国避難者システム」に係る情報提供の受付を行います。

〈ご提供いただく情報〉
氏名、生年月日、性別、避難前の住所、避難先の情報等(本市及び「全国避難者情報システム」)
受付時間/8:30〜17:15(土日祝祭日除く)

受付窓口・問合せ/総務課 防災担当 098-939-1212 内線(2349)

小児慢性特定疾患治療研究事業終了者(20歳以上)支援金のお知らせ

支給要件/平成23年9月1日現在沖縄市に居住し、かつ、沖縄市の住民基本台帳に記録されている方で、次のいずれにも該当する方
@過去に「小児慢性特定疾患治療研究事業」の適用を受けたことがある者で医師診断書及び受給資格を証する書類により「小児慢性特定疾患治療研究事業」の適用を受けたことが証明できる方
A現在、小児慢性特定疾患に起因する疾病で引続き治療を行っている方
B沖縄市重度心身障害者(児)医療費助成費、特別障害者手当等の給付費を受給してない方
C特定疾患治療研究事業の助成を受けてない方
受付時間/9月1日〜30日(土日祝日除く)
     午前8時半〜午後5時15分
受付場所/本庁1階 障がい福祉課
支給時期/平成23年10月〜 *口座振込
支援金額/年額10,000円
申請に必要なもの/
@支援金支給申請書兼請求書
A支援金診断書
B適用を受けたことが証明できる書類
C振込先口座の通帳(郵便局以外)
D印鑑

問合せ/障がい福祉課
内線(3151・3157)

戦没者等のご遺族の皆様へ
〜第九回特別弔慰金の支給について厚生労働省よりお知らせです〜

※未だ請求されていない対象者の皆様は、お早めに申請して下さい。
対象者/公務扶助料や遺族年金等を受けていた方が平成17年4月1日から平成21年3月31日の間に亡くなられるなどし、平成21年4月1日において公務扶助料や遺族年金等の受給権者がいない場合に、次の順番による先順位のご遺族お1人が対象となります。
1.平成21年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
2.戦没者等の子
3.戦没者等の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
  戦没者等と生計関係を有していた方のうち平成21年4月1日  において婚姻していたとしても氏が変わっていない方又は同日において遺族以外の方と養子縁組をしていない方に限る。
4.上記3以外の戦没者等の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
※戦没者と生計関係を有していない方や戦没者等と生計関係を有していたが上記3に該当しない方。
5.上記1から4以外の戦没者等の三親等内の親族
※戦没者の死亡まで引き続く1年以上の生計関係を有していた方に限る。
支給内容/額面24万円、6年償還の記名国債
請求期間/平成21年4月1日から平成24年4月2日までです。
※請求期間を過ぎると時効により権利が消滅し特別弔慰金を受けることができなくなりますので、請求漏れのないよう十分ご注意ください。

問合せ・請求窓口/健康福祉総務課 内線(3182)