募集 沖縄市役所 TEL:939-1212
Enjoy テニス教室(硬式)
沖縄市体育協会主催のテニス教室を開講します。気軽に参加してください。
対象/沖縄市民及び在勤者で中・高生・一般
募集人数/親子二人一組で十組まで(小中)・中・高生・一般三十人
場所/沖縄市総合運動場内テニスコート
日程/平成二十二年二月より毎週土曜日曜
期間/二月〜七月(半年)
時間/午後六時〜八時
受講料/月額四、〇〇〇円(登録料・保険料含)
申込期間/平成二十二年一月四日〜定員達し次第
申込・問合せ/沖縄市体育協会
932‐5293
噛めーかめー教室参加者募集
対象/六十五歳以上の市民で、介護保険の要介護・要支援の認定を
受けていない方
日時/一月二十六日(火)午後二時〜四時
場所/美里公民館
定員/二十人程度*受講料無料
申込・問合せ/高齢福祉課 地域包括支援センター
内線(3144)
東部海浜開発土地利用計画についてご意見を募集します
市民意見を反映するため、百人ワークショップ 東部海浜開発土地利用計画見直し部会を設置しました。さらに平成二十二年三月の最終案確定にむけ、土地利用計画案に対する市民の皆様のご意見を募集いたします。
意見募集期間/一月二十五日(月)〜二月十日(水)
意見募集場所/市ホームページ、市役所六階 計画調整課、
市役所一階市民ロビー等でのパネル展会場
*パネル展は、その他市内、イベント会場でも予定しています。
問合せ/東部海浜開発局 計画調整課
内線(2672)
基礎から始めるワープロ/表計算資格講座
講座日程/平成二十二年二月一日(月)〜二十六日(金)*土日・祝日除く
時間/午前九時〜午後三時(昼食除く)*五時間
場所/沖縄市テレワークセンター研修室一
定員/二十人 受講料無料 *但し、教材費、
検定料七、四〇〇円 自己負担
平成二十二年一月二十二日まで受付 *応募多数の場合抽選
問合せ/沖縄市テレワークセンター
929‐3888
子育てサークル☆リーダー養成講座
No, | 日 時 | 内 容 | 講師名 |
1 | 1月14日(木) 10時〜12時 |
ガラクタ整理術 〜ガラクタを整理して家も心も ハッピーに!〜 |
たけうち きよふみ 竹内 清文氏 (ガラクタ整理師) |
2 | 1月21日(木) 10時〜12時 |
キネシオロジーで 心と体のストレスケア |
よしだ ともこ 吉田 智子氏 (国際キネシオロジー大学 公認インストラクター) |
3 | 1月28日(木) 10時〜12時 |
風邪の時のナチュラルホームケア 〜ママは家庭の看護師さん!〜 |
いしかわ めぐみ 石川 恵氏 (助産師 Baby.Mam代表) |
場所:沖縄市立中央公民館 研修室
対象:市内子育てサークルのリーダー、又はその補佐役として活動している方、子育てサポーター 等 15名
参加料:無料 ※託児有り(15名)
受講申込み・問合せ:生涯学習課
939-1212(内線2744)
申込み締切:土・日祝日を除く 1月8日(金)17:30まで
広島東洋カープ 春季キャンプ アルバイト募集
対象/30歳以下で健康な方、野球経験者歓迎!
内容/グランド整備及び補助員
場所/コザ総合運動公園(沖縄市野球場他)
A班/1月15日〜24日(7人)
B班/1月25日〜31日(10人)
C班/2月1日〜2月12日(18人)
各時間/午前8時半〜5時(A〜C班まで継続可能)
一日6,500円(弁当持参)
問合せ/広島東洋カープ沖縄協力会
(沖縄商工会議内)938-8022
検診手帳・無料クーポン券について
〜女性の特有のがん検診推進事業〜
平成21年度国の経済危機対策によって、本事業を実施することになりました。
☆対象者には、10月上旬に市役所からクーポン券等を送付しています。
☆対象者(平成21年4月1日時点)
子宮頸がん検診20・25・30・35・40歳
乳がん検診40・45・50・55・60歳
☆クーポン券の種類
子宮頸がん
乳がん(視触診・マンモグラフィ)
平成22年3月31日までクーポン券有効
問合せ/市民健康課 特定健診係 内線(2240)
中央公民館講座 受講生募集
環境教育シリーズ「つながりの旅 VII」
〜生き物たちの命のつながりについて考える〜
内容/人とペットと野生動物が暮らせる環境づくり
対象/市内在住・在勤の一般成人 *動物好きな方歓迎 ※定員25人
期間・時間/枠の通り
受講料/無料
場所/沖縄市立中央公民館 研修室
受付/平成22年1月4日(月)〜22日(金)
問合せ/中央公民館 939−0033
日時 | 内容 | 講師名 | |
1 | 1月26日(火) 午後7時〜9時 |
沖縄のペット事情と 追いつめられる野生動物 |
長嶺 隆氏 NPO法人 どうぶつたちの病院 獣医師 |
2 | 2月2日(火) 午後7時〜9時 |
人とペットと野生動物が 暮らせる沖縄をめざす |
長嶺 隆氏 NPO法人 どうぶつたちの 病院 獣医師 |
3 | 2月9日(火) 午後7時〜9時 |
闘犬種および大型犬の 飼い方について |
上原 満氏 (沖縄市役所環境課) |
一月は、市県民税四期分・介護保険料八期分・国民健康保険料七期分・後期高齢者医療保険料七期分の納期です。納期限及び口座振替日は二月一日!前日までに残高確認を!!
図書館だより
932-6881

*定例おはなし会
定例おはなし会の実施が月三回になりました。
絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。お気軽にどうぞ。
一月九日(土)午後三時
・はつゆめはひみつ (絵本)
・だるまちゃんととらのこちゃん(絵本)
一月十六日(土)午後三時 ボランティア
・おもちのきもち (絵本)
・十二しのはじまり (絵本)
一月二十三日(土)午後三時
・まゆとおに (絵本)
・よりみちエレベーター(絵本)
*休館日
公休日・毎週月曜日・第四木曜日(館内整理日)はお休みです。一月一日〜三日年始休、四日(月)、十一日(成人の日)、十二日(振替休)、十八日(月)、二十五日(月)、二十八日(館内整理日)
●としょかんへいこうよ
対象/幼稚園・保育園の団体ストーリーテーリング(素話)を主としたおはなし会(三十分程度)と合わせて絵本や紙芝居の貸出を行っています。日程は、調整できますので、電話にてお問合せください。
編集後記
●瞬く間に過ぎた充実の二〇〇九年。疲れ気味の心身には寝正月が理想だけど早くも取材の話がちらほら。今年も『充実の年』になりそうな予感。(孝)
●新年あけましておめでとうございます。一年の計は元旦にあり。毎年のように「今年こそは」と意気込む自分がいる。が、正月休みの間にも一つ崩れ、また一つ:と後は惰性で一年が終わってしまう(平)
●クリスマスのデートに誘いたいけど、受験までは会うのをやめようと言われた息子。隣で妹が「ちむい」と一言。やけ食いをしていた息子は体重計に乗り、あわてて二階で腹筋をしていた。お前の計画性と行動は読めんぞ。(山)