OTVママさんバレーボールシニア大会

チームワークの勝利、
全員がつないでいくバレーを

      美東クラブ二年ぶり三度目の優勝

 「約束どおり優勝しました。取材してください」と電話の声。第二十九回OTVママさんバレーボールシニア大会が八月一、二の二日間、うるま市で行われ、美東クラブが決勝で宮里クラブを2-0で破り優勝した。同大会二年ぶり三度目の優勝だ。美東クラブは決勝までの四試合をすべてストレートで勝ち抜いた。
 その強さはどこにあるのだろう。九州大会に向けて練習中の同チームを訪ねた。
 毎週金曜日、泡瀬小体育館で午後八時から十時までが練習時間。続々とメンバーらが集まってきた。「はい、チームワークの勝利です。楽しく戦えました」と開口一番で話し出したのは代表の桃原ひさみさん。「このチームは背丈がないので練習量と精神力でカバーしています。コートに入ると、お互いの信頼関係が大切、つないでいくバレーが優勝に導いたのでは」と端的に勝因をまとめ、選手たちを称えた。
 美東クラブは昭和五十六年に美東ファイターズ(前身)として結成、平成元年に美東クラブへと名称を変えた。今年で二十八年目を迎える。
 「お互いが声をかけながら伸び伸びと練習に励む。気持ちが打ち解けている。だから、笑い声も絶えない。また、子どもたちも一緒にお楽しみ会やクリスマスも楽しく過ごす。なんといっても優勝のあとの祝杯は半端じゃないですよ」と豪快に笑い、和気あいあいとしたチームの雰囲気を語る桃原さん。課題は正規の指導者がいないこと。それでも、メンバーは試行錯誤、それぞれが欠点を補いながら練習に打ち込む。現在、メンバーは三十人、平均年齢は四十歳。全国大会二回、九州大会沖縄予選五回優勝の実績を持つ。当面の目標は来週に控えた九州大会での優勝。
 そして、若いメンバーを育てながら三度目の全国優勝を目指して全員バレーで突き進む。いつか、この手で優勝旗を、それぞれが自らの目標を定めそれに向かい走り続ける。


▲全員バレーで九州、全国優勝を誓う美東クラブ、子どもたちが力強い応援団だ

▲ページトップへ

子どもたちは目を輝かせて

「でんじろう大実験ショー」小学生600人が参加

 市内の学校の夏休みの初日となった七月十八日、テレビなどでおなじみの米村でんじろうさんの「大実験ショー」がミュージックタウン音市場で開かれた。
 科学に対し興味、関心を深め科学の不思議や面白さを体験しようと初回のショーには市内の小学生約三百人が参加した。
 でんじろうさんは紙で作った「ペーパーブーメラン」や穴の開いた箱の空気を押し出す「空気砲」「風船の不思議」など四つの実験を披露した。
 子どもたちは科学の不思議の世界に大喜びだった。
 同ショーは市こども科学力向上事業の一環で二日間にわたり二回行われ、また十九日は、こどもの国で「米村でんじろうの科学教室・科学は楽しいを伝える」も開かれた。

▲空気砲で空気の威力などをたしかめる。一つ一つの実験に大きな発見があった

▲ページトップへ

第5回

『あがりな〜ざとエイサーまつり』

地域の活性化・地域住民との交流・連携を目指し開催

 市立宮里小・中学校区の青少年健全育成、地域の活性化、エイサーの継承を目指し青年会の力強いエイサーを一同に参集し地域の交流と親睦を図る場として東自治会・東青年会が主体となり「第五回あがりな〜ざとエイサーまつり」(主催・同まつり実行委員会)が七月十九日、市立宮里中学校グラウンドで行われた。会場には多くの観客が訪れ、十団体の青年会エイサーによる勇ましい掛け声と力強い太鼓の音、華麗な舞いに会場から大きな拍手と指笛が鳴り響いた。城間洋子実行委員長は「故郷の祭りとして親睦交流と地域の活性化につなげていきたい」とあいさつした。
 出演団体は次のとおり、具志川高校ダンス部、東暁会と宮里老人クラブ、園田青年会、安慶田青年会、室川青年会、池原青年会、越来青年会、諸見里青年会、赤野青年会、嘉間良青年会、ぐしちゃん青年会、東青年会。


▲締太鼓の力強いバチさばきで会場を魅了した

▲ページトップへ

第10回「風山祭」

〜市立山内中学校区青年の連携と団結〜

「風山の会」―久保田青年会・諸見里青年会・
山里青年会・山内青年会・南桃原青年会で結成

 市立山内中学校区内の五団体の青年会で組織する「風山の会」(知念助会長)が中心となり地域の活性化と伝統文化の継承、青少年の健全育成を図る目的で「第十回風山祭」(主催・同会)が八月二日、市立山内中学校グラウンドで開催された。同会は、エイサーを通して街づくりに積極的に参加、地域活動やボランティアなど幅広く活動する姿は地域からも喜ばれている。会場では多くの観客が詰め掛け、勇壮に踊る若者たちの姿や躍動感あふれるエイサーの演舞に心ゆくまで満喫した。知念会長は「これからも地域の発展や青少年健全育成に力を注いでいきたい」とあいさつした。
 出演団体は次のとおり、南桃原子ども会、諸見里子ども会、山里子ども会、久保田青年会、琉球風車(招待)、天願区青年会(招待)、諸見里青年会、安慶田青年会(招待)、山里青年会、胡屋青年会(招待)、山内青年会、東青年会(招待)、南桃原青年会。


▲いきいきとしたダイナミックなエイサーを披露し会場を盛り上げた

▲ページトップへ

第18回中の町盆踊りの夕べ
エイサー・盆踊り誰でも気軽に参加

多彩なステージでにぎわう

中の町小学校区教育振興会が主催

 「踊りの輪は、人の輪」誰でも気軽に参加できる踊りの集いを開催し、中の町小学校区地域住民の親睦を深め、住みよい街づくりと青少年の健全な育成に役立てたいと「第十八回中の町盆踊りの夕べ」が市立中の町小学校運動場で催され多くの家族連れでにぎわった。会場では、校区内の老人クラブや婦人会の踊り、ふるさと子ども会のパーランクー踊り、諸見里青年会と子ども会のエイサーなど多彩なステージが披露され、演技を見守った会場からは大きな拍手が送られた。
 盆踊りを主催した「中の町小学校区教育振興会」(仲本興真会長)は、諸見里自治会、中の町自治会、中の町小PTA、中の町小学校で組織された団体。中の町小学校区の親睦と健康づくり、地域教育の向上などに取りくんでいる。特に善行少年や地域活動のボランティアについては、毎年十二月に行われる生涯楽習奨励会の中で表彰したり、教育講演会を開催するなど幅広い活動を行っている。


▲やぐらを囲みみんなで盆踊りを楽しんだ

▲ページトップへ