更新日:2025年9月18日
ここから本文です。
救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用し、病院選定等に役立てることにより、救急業務の円滑化を図る取り組みです。救急隊員がマイナ保険証をカードリーダーで読み取りタブレット端末を使用して傷病者の医療情報を閲覧します。
※原則として傷病者本人の同意を必要とします。生命、身体の保護のため必要な場合であって、意識障害などにより、同意を取得することが困難な場合に限り、同意無しに閲覧することもあります。なお、税や年金など救急活動に関係のない情報は閲覧できません。
お問い合わせ