トップページ > 安心・安全 > 消防・救急 > 救急 > 沖縄市救急ステーション制度について

更新日:2025年1月31日

ここから本文です。

沖縄市救急ステーション制度について

沖縄市救急ステーション認定制度とは?

 救急ステーション 
沖縄市では平成26年1月から、「沖縄市救急ステーション認定制度」を実施しています。

事業の目的

救命講習終了者の常時駐在、その他要綱に規定する基準を満たす事業所に対し認定制度を設け、当該制度の認定を受けた事業所(救急ステーション)を活用した救護活動等により、市民が安心・安全に暮らせる環境を整備し、救命率向上につなげる体制を推進する事を目的とした事業です。

認定の基準

  • 事業所の営業時間内において、救命講習修了者(救命入門コースを含む)が常時在中していること。
  • 事業所内にAEDが設置されていること。
  • 認定事業所の救命講習修了者は2~3年間隔で救命講習を受講すること。

認定事業所実施要項・申請書ダウンロード

 救急ステーション(救急協力事業所)一覧・詳細

  1.コザ信用金庫  本店営業部(PDF:270KB)

  2.コザ信用金庫 十字路支店(PDF:359KB)

  3.コザ信用金庫 高原支店(PDF:318KB)

  4.株式会社 仲本工業(PDF:286KB)

  5.結婚式場 NBC(PDF:269KB)

  6.川畑自動車学校(PDF:339KB)

  7.株式会社 沖縄銀行 コザ支店(PDF:246KB)

  8.株式会社 沖縄銀行 美里支店(PDF:283KB)

  9.株式会社 環境ソリューション(PDF:274KB)

  10.沖縄文化スポーツイノベーション株式会社 コザしんきんスタジアム(PDF:313KB)

  11.沖縄文化スポーツイノベーション株式会社 コザ運動公園陸上競技上(PDF:390KB)

  12.沖縄文化スポーツイノベーション株式会社 コザ運動公園体育館(PDF:354KB)

  13.沖縄県医療廃棄物事業協同組合(PDF:275KB)

  14.有限会社 華南産業(PDF:333KB)

  15.株式会社 倉敷(PDF:279KB)

  16.株式会社 沖縄銀行 文書管理センター(PDF:281KB)

  17.株式会社 精巧エンジニアリング(PDF:320KB)

  18.株式会社 沖縄銀行 泡瀬支店(PDF:311KB)

  19.公益財団法人 沖縄こどもの国(PDF:321KB)

  20.拓南製鐵株式会社(PDF:371KB)

お問い合わせ

消防本部 警防課 

〒904-2153 沖縄県沖縄市美里5丁目29番1号

電話番号:098-929-1190

ファクス番号:098-983-4588