更新日:2024年2月27日

ここから本文です。

2012年度 沖縄市の自然

 ナンゴクネジバナ

ナンゴクネジバナの写真春に見られるドリルのような花です。淡い桃色がきれいでしょ?
ランの仲間で、日当たりの良い地面によく見られます。おもしろい形をしているので、おぼえやすい花です。面白いことに、花の巻き型に右巻きと左巻きがあります。ヒトの頭のつむじみたいなものでしょうか?
2012年3月15日 沖縄市内で撮影

(2012年5月14日更新)

 シレナシジミ

シレナシジミの写真海の水と川の水が混ざるようなところで見られる貝です。この大きさ、シジミとはもはや言えない気がします。むかしは沖縄市でも見られましたが、今ではとっても少なくなっています。
2012年6月7日 沖縄市北部で撮影

(2012年8月6日更新)

 ヤエヤマイシガメ(左)とニホンイシガメ(右)

ヤエヤマイシガメ(左)とニホンイシガメ(右)の写真川の人気者と言えばやっぱりカメ。でも、沖縄市で見られるカメは、ほぼすべてが外国や県外から入ってきたものなんです。今の沖縄の川では、もともと沖縄にいた生き物を探すほうが難しくなっています。
2012年3月15日 沖縄市内で撮影

(2012年9月3日更新)

 クスサンの幼虫

クスサンの幼虫の写真毛はいっぱいだけど毒はないよ~でも、よく似た毛虫にクヌギカレハってのがいるんだけど、これは痛いらしいよ~ いろんな葉っぱを食べるよ~
さわりたくないからって、ぼうで突っついたりしないでよ~
2012年4月 沖縄市北部で撮影

(2013年3月25日更新)

お問い合わせ

教育部 市立郷土博物館 

〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2丁目19番6号

電話番号:098-932-6882

ファクス番号:098-933-6218