<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ1月号(No.403)
|
|
沖縄市役所 TEL 939-1212
催し
♪親子ふれあいコンサート&ダンススクール発表会♪ 〜子どもも親もみんなが楽しめるコンサートを〜
日時/二月十七日(日)・開場午後三時半・開演午後四時〜 場所/市民小劇場あしびなー 【出演】 ♪コンサート/ジ・ラソーレ ♪ダンス発表会/十九年度ダンススクール受講生三十四名 対象/市内在住又は在勤の親子 入場料/無料(整理券配布) ※電話にて受付(先着三百名) 受付期間/一月二十四日(木)〜二月七日(木) 申込・問合せ/青少年センター TEL 930‐1336
こころの健康講演会 『〜家族・同僚がうつ病になったらどうすればいいの?〜』講師:うつ・気分障害協会代表 山口 律子 日時:2月5日(火) 午後6時30分〜8時30分 場所:市民小劇場あしびなー 申込・問合せ:障がい福祉課 精神保健福祉係 TEL 939−1212(内線3158・3159) 締切:1月25日(金) ※当日は手話通訳・託児があります(要申込)
◆新春講演会〜想いをつなぎ笑顔の明日へ〜講師/佐渡山美智子 氏(フリーアナウンサー) 日時/一月三十日(水)開場:午後五時半 開演:午後六時 【第一部】働く婦人の家サークルによる舞台発表 【第二部】佐渡山美智子 講演 場所/市民小劇場あしびなー 対象/市民及び市内在勤者 入場無料(要整理券)※一月四日より平和・男女共同課、働く婦人の家にて配布。土日、祝日を除く午前八時半〜午後五時※託児有(二歳〜五歳)一月十八日までに働く婦人の家にて要予約 問合せ/平和・男女共同課 (内線2216)働く婦人の家 TEL 937‐0170
あなたの街に映画館が復活します! 1月のコザ名画劇場は 永遠のスーパースター石原 裕次郎 特集
【期間】1月21日(月)〜24日(木) ★「鉄火場の風」 タフガイ石原裕次郎、トニー赤木圭一郎が夢の競演! 日活アクションエンターテイメントの傑作。 出演:石原裕次郎、北原三枝、赤木圭一郎、宍戸錠 ★「錆びたナイフ」 小林旭、宍戸錠と競演した日活アクションの代表作! 脚本は石原慎太郎。 出演:石原裕次郎、北原三枝、小林旭、宍戸錠 【場所】沖縄市民小劇場あしびなー(コリンザ3階) 【料金】前売り 一般:1,000円 シルバー(60歳以上):800円 ※作品ごとの料金です。 共通鑑賞券3,500円(5枚綴り、シルバーのみ)
 ※入替制になります。 なつかしの映画ポスター展も同時開催! 【問合せ・電話予約】あしびなー TEL 934−8487
ハワイアンフラ生徒募集
場 所/沖縄市福祉プラザ ★毎週火曜日教室午後一時半〜午後三時 一月八日(火)よりスタート 問合せ/島袋 TEL 090‐5933‐8515 ★毎週金曜日教室午後七時半〜午後九時 一月四日(金)よりスタート 問合せ/仲程 TEL 090‐9785‐2828 会費/二千円(月額)
NEW YEAR ♪ロックフェスティバル★場 所:ミュージックタウン音市場 日 時:2008年1月13日(日) 開場:午後3時 開演:午後4時 入場料:前売 3,000円 当日 3,500円 販 売:チケットぴあ・ローソン 出演者:ちょっとスチュワート シナモン KUEEN ジョージ紫スペシャルプロジェクト 問合せ:ミュージックタウン音市場 TEL 932−1949
講座・教室
パソコン受講者募集
内容/エクセル、ワードの基礎 対象/市内在住十八歳以上の方 期間/二月三日〜三月三十一日 ワード教室:毎週月・木(計十五回)エクセル教室:毎週火・木(計十五回) 時間/午前十時〜十二時 場所/福祉文化プラザ視聴覚室 定員/各五名(抽選) 受講料/無料(フロッピー一枚持参) 受付期間/一月二十一日、二十二日のみ 受付方法/来館・電話可 問合せ/沖縄市福祉文化プラザ TEL 930‐1692(宮里)
平成19年度 身体障がい者自立支援パソコン講座〜ワード、エクセル、インターネットを利用した技術(メール・検索方法)を学びます〜 【対象者】市内在住、市内在勤の身体障がい者の方でITに興味のある方 【日 時】平成20年2月1日〜平成20年3月7日 月・水・金曜日 午後7時〜9時 ※祝日を除く 【場 所】沖縄市テレワークセンター研修室 【受講料】無料 【定 員】20名 【申込期間】1月8日(火)〜1月25日(金) 【申込・問合せ】沖縄市テレワークセンター管理室 TEL 929−3888
託児所付き・パソコン 初級講座場所 沖縄市ITワークプラザ 研修室 対象者 市内在住・在勤者の子育て中の方で、これから再就職などの就業や起業等を希望されている方(託児は生後3ヶ月から未就学児まで対象) 定員:各20名 講座日程 ★クラスA 1月21日〜2月5日 ※土日を除く(全12回)午前10時〜午後12時 ★クラスB 2月12日〜2月27日 ※土日を除く(全12回)午前10時〜午後12時 内容 PCの基礎・エクセル・ワードの基礎・インターネット 受付期間 1月4日(金)〜1月16日(火) 受付時間:午前9時〜午後7時 【定休日(火曜日・金曜日午前中)・祝日除く】 選考方法 応募多数の場合、抽選で決定します 受講料 無料(託児料も無料) ※テキスト代別途 問合せ 沖縄市ITワークプラザ TEL 929−0339
| |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |