■広報 おきなわ 5月号 NO.515

ANA職員が本市に出向

本市に4月から全日本空輸(ANA)グループの営業・企画担当の佐藤隆志さんと、客室乗務員の坂口美香さんが出向している。
佐藤さんは総務省交流プログラム「地域おこし企業人」制度、坂口さんは同省地域活性化プロジェクト「地域おこし協力隊」制度を活用し起用したもので、ANAグループ職員が県内市町村職員として働くのは初めて。これから1年かけて本市観光の魅力を発信していく。

地域おこし協力隊の
坂口美香さん
地域おこし企業人の
佐藤隆志さん

4月1日から市役所等の組織の一部が変わりました。

新たな行政課題や多様な市民のニーズに応えていくため、組織の見直しを行いました。

○新設した課

部 名

課 名

新設の理由

場所/電話番号

消防本部

通信指令課

組織見直しによる新設

消防本部

TEL.929-1190

○新設した課

部 名

変更前

変更後

場所/電話番号

消防本部

総務課

消防総務課

消防本部

TEL.929-1192

警備課

警防課

消防本部

TEL.929-1190

○新設した課

部 名

課 名

新設の理由

経 済
文化部

中心市街地
活性化推進課

所管事業及び組織見直しに伴う
経済文化部商工振興課への統合
(中心市街地循環バス事業に
ついては建設部へ移管)

 南桃原自治会と海邦町自治会では4月1日付けで新たに自治会長が就任した。
 南桃原自治会は池宮隆さんに代わって島袋由香さん、海邦町自治会は饒平名良雄さんに代わって加賀美英志(かがみひでふみ)さんが就任した。
 自治会では住みよい地域の実現を目指し、様々な活動に取り組んでいる。
 

【海邦町自治会】
加賀美英志会長
【南桃原自治会】
島袋由香会長

 

新しい年度が始まって早くもひと月が経ちました。慣れない環境で毎日のお弁当作りに奮闘される方も多いと思います。朝早く起きてお弁当を作るのは面倒だと思うかもしれませんが、ちょっとした工夫で乗り切りましょう!
今回は身体だけではなく、お財布にも優しい手作り弁当を紹介します。
初夏の風が心地よいこの季節、家族でお弁当を持って公園で思い切り体を動かすこともおすすめです。
これまで市販のお弁当を購入していた方や外食をしていた方も、この機会にぜひお子さんと一緒にお弁当を持参してはいかがでしょうか。
 

◆鮭のパン粉焼き
(材料:4人分)

鮭…………………………4切れ
塩・こしょう…………… 少々
小麦粉……………大さじ1/2
卵………………………1/2個
パン粉……………1/3カップ
 

栄養バランスのよいお弁当の
割合は「1:2:3」


 

  • 市民健康課 内線(2241)

 
 

★3色おにぎり
★鮭のパン粉焼き
★ほうれん草とハムのマヨ炒め
★紅芋とごぼうのきんぴら
 

◆「作り方」

① パン粉はフライパンに入れて、きつね色になるまで乾煎りする。
② 鮭の水気をふき取り、塩・こしょうをふる。
③ ②に小麦粉、溶き卵、①の順に衣をつける。
④ オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、③を並べて10分焼く
 

お弁当作りのポイント

・一口大の食べやすい大きさに
・しっかりと火を通す
・冷めてから蓋をする
・仕切り容器で汁もれを防ぐ