お知らせ

暮らし

平成27年度(平成26年分)所得証明書等の発行について

 所得証明書等は、6月1日(月)から発行開始となっております。
対象/平成27年1月1日時点で市内に在住し、期限内に申告している方、および扶養になっている方。
請求者の範囲/本人または同一世帯の方
本人確認に必要な書類/運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード、パスポートなどの身分証
※代理の方が請求する場合は、請求者本人からの委任状が必要です。

問合せ/資産税課 内線(2252・2253)

人間ドック及び脳ドックの費用を助成します

 6月1日より、平成27年度後期高齢者医療人間ドック・脳ドック助成の受付が始まります。助成を希望する方は、次の必要書類を持参し申請してください。

  • ①「長寿健康診査受診券」(オレンジ色の封筒)※市より5月中旬に発送しています。
  • ②被保険者証
  • ③印鑑(認印可、代理人申請の場合は代理人の身分証と印鑑も必要)

※長寿健康診査受診券と引き換えに承認書を発行します。長寿健康診査受診券の持参がない場合は、承認書を発行できませんのでご注意ください。
申請開始/6月1日(月)※定員に達し次第締切

申請・問合せ/国民健康保険課 後期高齢医療係 内線(2118・2128)

第5次沖縄市高齢者がんじゅう計画の住民説明会について

 沖縄市高齢者がんじゅう計画は、「市民全体で支え・育む福祉文化のまち〜がんじゅうおじぃ・がんじゅうおばぁが生き生き暮らす明るいまち〜」を目標に、健康づくり、生きがいづくり、日常生活などを支援し、介護保険事業の実施を円滑に進めるための計画です。お隣り近所お誘いあわせの上、お近くの会場へ、ぜひお越しください。

説明会の日時及び場所

  • ・6月1日(月)午前10時〜正午 老人福祉センターかりゆし園
  • ・6月3日(水)午後2時〜4時 中央公民館
  • ・6月4日(木)午前10時〜正午 産業交流センター
  • ・6月5日(金)午後2時〜4時 老人福祉センター寿楽園

問合せ/高齢福祉課 内線(2085)

死亡一時金について(国民年金)

 死亡一時金は、第1号被保険者として保険料を納めた月数が36月以上ある方が老齢基礎年金または障害基礎年金を受けることなく亡くなった時、その方と生計を同じくしていた遺族(※)が受けることができます。(※1配偶者 2子 3父母 4孫 5祖父母 6兄弟姉妹の中で優先順位の高い方)

説明会の日時及び場所/

  • ○死亡一時金額は、保険料を納めた月数に応じて決まっています。
  • ○遺族基礎年金の受給資格がある場合は支給されません。
  • ○寡婦年金を受けられる場合は、どちらか一方を選択します。
  • ○死亡一時金受給権利の時効は、死亡日の翌日から2年です。
  • ○失踪宣告を受けた方の死亡一時金の請求期間は、失踪宣告の審判確定日の翌日から2年です。請求に必要な書類などの詳細は担当課、又はお近くの年金事務所までお問い合わせください。

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2133、2134)
コザ年金事務所 933-3437

おたふくかぜ 公費予防接種のお知らせ

 当市では、行政措置予防接種として、「おたふくかぜ」の予防接種を次の内容にて全額公費(無料)で実施しています。

実施期間/平成27年4月1日(水)〜平成28年3月31日(木)
対象/当市に住民登録がある1歳児(2歳の誕生日前日まで)
接種回数/1回
接種場所/指定医療機関(要予約)
接種費用/無料 ※ただし、実施期間内に指定医療機関にて接種を受けた場合に限る
【注意】行政措置予防接種は、医師から十分に説明を聞き、保護者が理解・納得した上で接種を希望する場合のみ、受けることができます。
※予診票は各指定医療機関にて用意しています。

問合せ/こども相談・健康課 予防係 内線(2232・2233)

平成27年 比謝川清掃 〜比謝川は、私達市民の大切な水資源です〜

沖縄市民憲章推進協議会より協力願い

 川の清掃を通してごみのポイ捨てや合成洗剤の垂れ流しを防止し、川に対する市民の認識を高めるとともに、住みよいきれいな街づくりを目指して、比謝川上流の清掃を実施します。

日  時6月28日 (日) 午前9時〜11時(天候不良の場合7月5日に延期)
作業内容/川のごみ・空き缶の除去、草刈作業
持参用具草刈機・カマ・スコップ・ほうき・脚立など。各自長靴・手袋など着用する。
清掃区間/こどもの国東側ウルマシ橋〜知花橋 間
集合場所
@ウルマシ橋(日の出橋下含む)
A安慶田バイパスボックス
B安慶田橋(安慶田小裏門)
Cハンザー橋(水辺公園含む)
Dせいしじゃ橋
Eかやまばし(旧 昭和橋)
F消防署(裏)
G水道局(裏)
H松本橋
I知花橋
Jカフンジャー橋
K松本緑地公園河川沿い
L泉作橋

平成27年 比謝川清掃

問合せ/沖縄市民憲章推進協議会事務局 内線(2052)

6月23日(火)慰霊の日は、沖縄市役所は閉庁となります

問合せ/総務課  内線(2348)

外国人登録証明書から特別永住者証明書へ、お早めの切替えをお願いします。

外国人登録証明書をお持ちの特別永住者の方へ

○平成24年7月9日に外国人登録制度が廃止され、特別永住者の方が所持している「外国人登録証明書」は、一定の期間、新しくできた特別永住者証明書とみなされますが、この特別永住者証明書とみなされる期間が満了する日(※)までに、「外国人登録証明書」を「特別永住者証明書」に切り替える必要があります。

※ 外国人登録証明書が特別永住者証明書とみなされる期間(有効期間)は次のとおりです。

(1) 平成24年7月9日の時点で16歳以上であった方

  • ①「外国人登録証明書」の次回確認(切替え)申請期間の初日が平成27年7月8日までに到来する方 (有効期間:平成27年7月8日まで)
  • ②「外国人登録証明書」の次回確認(切替え)申請期間の初日が平成27年7月9日以降に到来する方(有効期間:次回確認(切替え)の初日(誕生日)まで)

(2) 平成24年7月9日の時点で16歳未満であった方(有効期間:16歳の誕生日まで)

※申請の場所は、お住まいの市区町村の窓口です。直前の時期は窓口が大変込み合うことが予想されますので、お早目の切替をお勧めします。

問合せ/市民課  内線(3116)

詳細は入国管理局ホームページでもご確認いただけます。
http://www.immi-moj.go.jp/keiziban/pdf/kirikaenoosirase.pdf

外国人雇用はルールを守って適正に

  • 1.外国人の雇用状況を適切に届け出てください。
  • 2.外国人の雇用管理を適切に行ってください。

 雇用対策法に基づき、外国人労働者の雇用などに関して事業主が適切に対処するための指針を定めています。ご不明な点などは、お問合せください。

問合せ/ハローワーク沖縄  939-3200(31#)

不法滞在・不法就労を助長する犯罪等の取締り強化中!

 不法在留や不法就労防止のためには、皆さまのご理解とご協力が必要です。情報などがありましたら、沖縄警察署へご連絡ください。

連絡先/沖縄警察署  932-0110

●市では、ラジオを通して情報をお届けしています。
「ハイサイ沖縄シティ」FMコザ(76.1MHz)毎週月曜〜金曜日 午前9時〜9時10分 放送中!!

●沖縄市役所 TEL:939-1212

●防災行政無線が電話で確認できます フリーダイヤル:0120-0978-99(無料)

●沖縄市公式フェイスブック http://facebook.com/City.Okinawa

↑ ページトップ