暮らし  沖縄市役所 939-1212

病気やケガで障がい者になった時に障害基礎年金

国民年金加入中の病気やケガで障がいが残った時や、二十歳前の病気やケガなどで国民年金法に定める障害等級表の一級または二級の障がいの状態になった場合に受けられます。

平成二十四年度年金額(定額)/ (一級)九十八万三千百円 (二級)七十八万六千五百円

※注意 「初診日(病気やケガで初めて医師の診療を受けた日)」や「障がいの状態」及び「保険料の納付状況」等の「年金が受けられる要件」があります。
詳細は年金窓口まで。

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2132〜2134)

障がい者の法定雇用率が引き上げになります

すべての事業主は、法定雇用率以上の割合で障がい者を雇用する義務があります(障害者雇用率制度)。この法定雇用率が、平成25年4月1日から以下のように変わります。
事業主の皆さまは、ご注意頂きますようお願いいたします。

事業主区分 法定雇用率
現行 平成25年4月1日以降
民間企業 1.8% 2.0%
国、地方公共団体等 2.1% 2.3%
都道府県等の教育委員会 2.0% 2.2%

詳しくは、沖縄労働局、ハローワークへお問合せください

全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉試験放送について

九月十二日(水)午前十時、午前十時三十分の二回に分けて、消防庁から人工衛星等を経由し、自動で市の防災行政無線を起動して、市内に設置している防災行政無線屋外スピーカーから全国一斉に緊急情報伝達試験を行います。

放送内容/「これは、試験放送です。」×三回+「こちらは、ぼうさいおきなわしやくしょです。」+防災行政無線チャイム

問合せ/総務課 防災担当 内線(2349)

アンケート調査にご協力ください

沖縄市では、九月に市民の生活習慣の状況及び食生活に関する実態を把握するための市民アンケート調査を実施します。

対象/無作為に選ばれた満十五歳以上の市民(千五百人)

このアンケートで得られた結果をもとにして、市民の現状に即した健康づくりや食育に関する計画を策定します。

アンケートの配布・回収は、市から委託された調査員が訪問して行います。対象となられた方は、ご理解・ご協力お願い致します。

問合せ/市民健康課 内線(2241)

市民集団健診時におけるオプション検査について

市民集団健診時に、以下のオプション検査を希望される方は、自己負担額をお支払いただいて、各項目の検査を受けることができます。検査内容及び検査対象者の項目等をご確認の上、集団健診時にお問合せください。

オプション検査 検査内容 検査対象者 自己負担額
前立腺がん検査 PSA(腫瘍マーカー)検査
(血液検査に含まれます)
40歳以上の男性で希望者 2,100円
腎機能検査 尿素窒素(BUN)検査 希望者のみ受診可能 315円
膵機能検査 血清アミラーゼ検査 希望者のみ受診可能 315円
リウマチ検査 血清リウマトイド因子
(RF)検査
希望者のみ受診可能 370円
血液型検査 ABO・Rh因子 希望者のみ受診可能 525円

問合せ/市民健康課 特定健診係 内線(2245)

ポリオの予防接種が以下のとおり変更になります

※当初予定していた平成24年10月のポリオ集団予防接種は中止となります。接種対象者へ個別予防接種の準備が整い次第、個別通知致します。

  変更前 変更後(平成24年9月1日〜)
ワクチン 生ワクチン 不活化ワクチン
接種方法 集団予防接種 指定医療機関での個別予防接種

問合せ/こども相談・健康課 予防係 内線(2232・2233)

住宅リフォーム 補助金最大20万円!!

問合せ/建築・公園課 内線(2660)

就業構造基本調査

平成24年10月1日
就業構造基本調査を行います。

この調査は、国の重要な統計調査の一つで5年毎に実施されており、ふだん仕事しているかどうかや就業に関する希望などについて調査を行います。

調査結果は、各種雇用対策、少子・高齢化対策などの基礎資料として活用されます。

調査の対象となる世帯には、統計調査員が伺いますので、皆様のご協力をお願いします。

※調査員は、「身分証(顔写真付)」を身に着けています。訪問の際は、調査員証をご確認下さい。

問合せ/政策企画課 統計担当 内線(2326)

平成24年度 保留地公売案内

公売する保留地/美里第二土地区画整理事業地区内(2筆)

種別:住宅地
場所:字美里(20街区−(5))
面積:262m²(79.25坪)
処分価格:17,999,000円
種別:商業地
場所:字美里 (23街区−(4))
面積:772m²(233.53坪)
処分価格:60,602,000円

公売方法/公開抽選
申込期間/9月18日(火)〜10月12日(金)迄
申込場所/本庁5階 区画整理課
抽選日・場所/10月17日(水)本庁5階会議室
抽選時間/住宅地:午後2時 商業地:午前10時
※商業地、住宅地で時間帯が異なりますのでお気をつけ下さい。
尚、遅れた場合はいかなる理由であっても入室出来ませんので時間厳守でお願い致します。
※保留地は転売禁止となります。
現状処分となりますので、現地確認等詳細は事前に御確認及びお問合せ下さい。尚、申込者は一世帯及び親族から1人に限ります。

☆★沖縄市ホームページにて保留地公売案内掲載中☆★

問合せ/区画整理課 内線(2546・2550)

アパート等の所有者や管理会社の方へ

共同住宅の水道料金について

水道料金は使用水量が増えると単価が高くなります。その為、水道局のメーター1個を使って複数の世帯が共同で使用するアパー卜、ビル、2世帯住宅(1階・2階それぞれの水廻りが独立している場合)などは、水道料金の特例制度(連合専用)があります。

この制度を利用すると各世帯が均等に使用したものとみなして料金を計算するため、通常の計算方法に比べて料金が安くなる場合があります。

従来、この制度は受水槽(水タンク)がないと適用できませんでしたが、適用開始日より直結給水(水タンクなし)でも適用できるようになりました。

※連合専用給水装置運用基準の適用基準を満たした場合に限ります。
詳しくは、ホームページ又は沖縄市水道局工務課給水係までお問合せください。

適用開始/平成24年9月3日(月)

問合せ/沖縄市水道局 工務課 給水係
937-5093 内線(4003)
ホームページ http://suido-okinawacity.jp/

第五十二回下水道の日(九月十日)

●推進標語

下水道 お水がいってる またくるね

「下水道の日」を機に未接続世帯への普及活動や庁舎ロビーでの下水道に関するパネルや器具展示(九月十日から九月十四日)を行います。

下水道課では、トイレを公共下水道に接続する場合、改造資金の無利子貸付制度(最高三十万円、毎月五千円の償還)があり、制度の内容や接続工事の相談に応じています。

問合せ/下水道課 内線(2534・2535)

「エイ坊」のオリジナルナンバープレートを交付中

沖縄市では、「エイサーのまち」をPRするため、エイサーマスコットキャラクターの「エイ坊」が描かれた原動機付自転車のオリジナルナンバープレートを交付しています。通常のナンバープレートとの選択制となっており、すでに登録しているナンバープレートとの交換も無料で行っています。
※オリジナルナンバープレートから通常のナンバープレートへの交換はできません。
交付窓口/本庁2階 市民税課
手続きに必要なもの/軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(窓口にもあります)、印鑑(新旧両名義人)、旧ナンバープレート、自賠責保険証明書等
※新規登録・名義変更・番号変更によって、必要なものが異なりますので、沖縄市ホームページで確認するか、市民税課まで問合せください。

問合せ/市民税課 税制係 内線(3256〜3258)

九月は「家出少年及び福祉犯被害少年等の発見・保護活動の強化月間」

家出少年・被害少年の発見・情報については、沖縄警察署まで

実施機関/沖縄警察署
問合せ/沖縄警察署少年課 932‐0110 内線(313)(渡名喜・高江洲)