募集  沖縄市役所 939-1212

八月は、市県民税二期分・介護保険料三期分・国民健康保険料二期分・後期高齢者医療保険料二期分の納期です。納期限及び口座振替日は八月三十一日!前日までに残高確認を!!

理科支援員募集

内容/小学校五・六年生の理科授業における実験や観察の準備・片付け及び授業の支援、理科室・準備室等の環境整備
対象者/小学校教員免許または中学・高校の理科(その他の教科でも可)の教員免許を有し、教員を目指している方など
期間/平成二十四年九月中旬〜平成二十五年二月末日
勤務/@一日六時間、週三日勤務 A市内四小学校に各一人、及び二校の兼務一人 B時給千円
申込期間/八月一日(水)〜十四日(火)

申込・問合せ/沖縄市教育委員会 指導課(石原・宮城)内線(2756・2754)

平成25年 沖縄市成人式典のパンフレットデザイン画作成者募集!

平成25年1月13日(日)沖縄市成人式典のパンフレットに使用するデザイン画を作成してくれる今年の新成人者を募集します。新たな門出を記念する成人式を自分の描いたデザインのパンフレットと共に、思い出の一日にしませんか?興味のある方は、お気軽に生涯学習課までお問い合わせください。
内容/ご応募いただいた方へ、担当より直接ご説明いたします
対象者/市内在住の平成4年4月2日〜平成5年4月1日生まれの方
募集締切日/9月10日(月)午後5時
※デザイン画提出の〆切ではありません

問合せ/沖縄市教育委員会 生涯学習課 内線(2742)

第57回 沖縄全島エイサーまつり出店者募集

今年も、沖縄全島エイサーまつりが沖縄市コザ運動公園で9月8日(土)・9日(日)の2日間開催されますので、その出店者を募集致します。

本年度は、沖縄市野球場建設工事の為、出店募集枠が35店舗になります。

申込期間/★市内業者及び沖縄市観光協会・沖縄商工会議所会員
8月6日(月)・7日(火)午前9時30分〜午後6時まで
★市外業者
8月8日(水)・9日(木)午前9時30分〜午後6時まで
申込方法/「出店申込書」に必要事項を記入の上、沖縄市観光協会へ申し込む
抽選会日時/8月15日(水) 午後3時より
抽選会会場/沖縄市コザ運動公園陸上競技場会議室
☆出店要綱及び出店申込書は、8月1日(水)から沖縄市観光協会(コザミュージックタウン)で配布いたします。

問合せ/社団法人 沖縄市観光協会 989-5566

第23回 中部トリムマラソン大会開催!

大会期日/11月18日(日)雨天決行 開会式8時30分
開催場所/沖縄県総合運動公園陸上競技場(スタート・ゴール)

種目及びスタート時間・制限時間
種 目 スタート 制限時間
(A)20km(公園内+ロード) 8:50 11:40(2時間50分)
(B)10km(公園内+ロード) 9:20 10:50(1時間30分)
(C) 5km(公園内) 11:50 12:50(60分)
(D) 3km(公園内)
個人及びファミリー
親子の部 含む
13:00 14:00(60分)

※完走者の中から抽選により、20km、10km、5km、3km(個人・ファミリー親子の部)から各1人(ただしファミリー親子の部は1ペア)に、東京ディズニーランドペア招待券(航空券・宿泊券)を贈呈します。
申込方法/所定の申込用紙に必要事項を記入し、参加料を添えて申込み下さい
申込場所/沖縄県総合運動公園運営管理事務所、ファミリーマート(沖縄県内各店)※インターネット申込、電話申込有り
申込期間/8月25日(土)〜9月23日(日)
電話申込は、8月27日(月)〜9月21日(金)
※受付時間、受付方法の詳しい内容につきましては大会要項をご確認ください。

問合せ/中部トリムマラソン大会事務局 932-5114
沖縄市比屋根5丁目3番1号 (沖縄県総合運動公園運営管理事務所内)

URL http://www.okinawa-kenso.com/

第21回 2013おきなわマラソン「参加記念Tシャツデザイン」募集要項

応募作品の内容/
(1)写真、イラスト、CGなど表現技法・モチーフは自由
(2)おきなわマラソン第21回大会を国内外にアピールするもので、沖縄らしいもの
(3)マラソンをイメージし、明るくポップに仕上げたもの
(4)親しみのもてる、誰もが着たくなるようなもの
(5)作品は、デザインと「おきなわマラソン」か「OKINAWA MARATHON」のいずれかの文字を組み合わせたもの
(6)Tシャツの生地はロイヤルブルー(PANTONE 661Cを目安とする)
応募作品の規定/・応募作品は未発表の作品に限る
・応募点数の制限なし ・用紙のサイズはA4判用紙を使用すること。但し、用紙1枚に1作品とする(Tシャツ枠線記入は不要)・住所、氏名、年齢、職業、電話番号、作品の簡単な説明を別紙に明記し、裏面へ貼り付ける。氏名にはふりがなをつける。学生は学校名、学年を記入する ・使用する色は3色以内とする。但し、ロイヤルブルー(生地の色)は1色とは数えない
著作権/応募作品は、返却しない。採用された作品の著作権は、おきなわマラソン実行委員会に帰属するものとする。採用作品は使用に際しデザインを一部補正する場合がある
表彰/採用された作品については、次の通り賞を授与する
優秀作品1点(賞金10万円)、佳作2点(賞金1万円)、学生特別賞5点(QUOカード2千円分)
応募先/おきなわマラソン実行委員会事務局に持参又は郵送 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2-17-14
おきなわマラソン実行委員会Tシャツデザイン募集係 宛
応募締切/8月31日(金) 午後5時(郵送の場合は当日消印有効)
発表/10月上旬に入賞者に通知し、琉球新報紙面に掲載する

申込・問合せ/おきなわマラソン実行委員会
930-0088   Fax930-0101
URL:www.okinawa-marathon.com
Email:info@okinawa-marathon.com
〒904‐0031 沖縄県沖縄市上地2-17-14

夏休み親子クッキング

夏休みの思い出に親子クッキングに参加してみませんか?

メニュー/手作り飲茶
日時/8月18日(土)午後1時30分〜4時30分
場所/沖縄市社会福祉センター調理室
料金/1人750円
申込締切/8月14日(火)正午まで

親子料理教室

内  容/親子で調理実習
     《調理をとおして食育体験》
講  師/島袋都子(栄養士)
日  時/9月8日(土) 午前10時〜12時
場  所/社会福祉センター
対  象/市内在住の6歳児から小学校6年生までの子どもとその保護者
定  員/10組(応募者多数の場合は抽選)
受講料/無料(エプロン・ずきん持参)
申込締切/9月3日(月) 午後5時

申込・問合せ/市民健康課 健康推進係 内線(2242)

平成24年度沖縄市立中央公民館講座

旧暦七夕の日に大人のための星空教室! 夏編

旧暦七夕の夜に『天の川』『おりひめ』『ひこぼし』をながめながら、星のロマンを味わってみませんか?
講師/宮城幸子 氏(元小学校校長)
日時/8月24日(金) 午後7時30分〜9時30分
場所/うるま市肝高公園 
対象/市内在住・在勤者の一般成人
定員/25人(応募多数の場合抽選)
受講料/無料  保険料/100円(野外観察保険料)
申込期間/7月20日(金)〜8月15日(水)(但し土日・祝祭日は除く、午前9時〜午後5時)

申込・問合せ/沖縄市立中央公民館 939-0033  Fax939-0035

「沖縄市男女共同参画学びの旅」参加者募集!!

沖縄市では、男女共同参画社会を推進するために男女共同参画に関する研修等への参加者を募集しています。

「日本女性会議2012仙台」
日時/10月26日(金)〜28日(日)
会場/仙台国際センター(宮城県仙台市)
募集定員/若干名
申込締切/9月5日(水)
経費/参加者の自己負担。ただし、予算の範囲内で、経費の2分の1以内(上限4万円)を市より補助

問合せ/平和・男女共同課 内線(2216)

沖縄市男女共同参画センター受講者募集

講座名 日 時 対 象 受講料
赤ちゃんと
お話ししよう
ベビーサイン
(全2回講座)
9月8日・15日(土)
午前10時〜11時
市内在住・在勤
これからパパママになる方、
生後6ヵ月〜1歳半の
赤ちゃんがいる親子
無 料
女性のための
リフレッシュ
講座
(全3回講座)
午前10時〜12時
9月6日(木)
お菓子作り簡単美味しいマフィン
9月13日(木)
体幹トレーニング
9月20日(木)
オーラソーマ
色から見る自分本来の美しさ
市内在住・在勤
女性12人
無 料
但し材料費
800円は
自己負担
防災講座
自分を守り、家族を守るために私ができること
9月12日(水)
午後6時30分〜8時30分
市内在住・在勤
30人
無 料
子育て中の我が家の
ライフプラン
9月19日(水)
午後6時30分〜8時30分

場  所/沖縄市社会福祉センター・沖縄市男女共同参画センター複合施設
申込期間/8月6日(月)〜24日(金)
※「防災講座」と「子育て中の我が家のライフプラン」は8月31日(金)まで
午前9時〜午後5時(土日祝日を除く)直接来館または電話受付
託児あり/要予約(2歳〜就学前)

申込・問合せ/沖縄市男女共同参画センター 937-0170

高齢者の生きがいと健康づくり推進事業特別講座「しまくとぅば講座」

内容/しまくとぅばについての学習
日時/八月一日・十五日、九月五日・十九日、十月三日(水曜日・全五回) 午後二時〜四時
会場/沖縄市老人福祉センターかりゆし園
対象/沖縄市在住のおおむね六十歳以上の方
定員/三十人
参加費/無料
準備するもの/筆記用具

申込・問合せ/沖縄市老人クラブ連合会  938‐1250

しまくとぅば市民講座

しまくとぅばを習得し、日常会話ができるようになると同時に、沖縄の文化に対する認識を高める。また、家庭・地域・学校等で若い世代にしまくとぅばを伝え広めるボランティア活動ができるようになる。
講師/儀間進 氏ほか
日時/八月十八日〜十二月八日
毎週土曜日・午前十時〜十二時
場所/沖縄市社会福祉センターホール(住吉)
対象/一般成人(成果発表会は児童生徒)
定員/三十〜四十人
企画運営/NPO法人沖縄県うちなぁぐち会(代表 桑江常光)
共催/NPO法人沖縄県うちなぁぐち会・沖縄市文化協会・沖縄市

申込・問合せ/937‐9708 090‐3014‐5492
沖縄市宮里二‐十一‐二十四

老人クラブ会員募集

一緒に始めませんか!

沖縄市老人クラブ連合会では、「楽しくなければ老人クラブじゃない」を合言葉に様々な活動を実施しています。
仲間づくり/民踊サークル・歌声サークル・古典音楽同好会・民謡三線サークル・囲碁同好会・大正琴サークル・ボウリング同好会・琉歌サークル・畑さー倶楽部などの趣味活動
健康づくり/グラウンドゴルフ・ゲートボール・ペタンク・公式ワナゲなどのシニアスポーツ大会
地域づくり/友愛訪問、環境美化・花いっぱい運動、子どもの登下校時の見守りや世代交流などの地域貢献活動
対象/おおむね60歳以上の方
会費/地域によって異なります

問合せ/沖縄市老人クラブ連合会事務局(老人福祉センターかりゆし園内)
938-1250(平日午前8時30分〜午後5時)

お気楽げんき教室☆参加者募集!

  期間 場所 定員
1 9月12日〜11月14日
(毎週水曜日)午前10時〜12時
社会福祉
センター
20人
2 9月14日〜11月16日
(毎週金曜日)午後2時〜4時
沖縄市福祉
文化プラザ
25人

手軽にできるストレッチや筋力トレーニングの教室です。椅子に座っての運動なので、足腰に不安のある方にもおすすめです!!対象/65歳以上の市民で、介護保険の要介護・要支援の認定を受けていない方、かつ医師より運動の制限を受けていない方
参加費/1回につき300円(全10回コース)
(生活保護を受けている方は無料)
締切/8月29日(水) ※応募多数の場合は抽選になります!

申込・問合せ/高齢福祉課 地域包括支援センター 内線(3169)

がんじゅう運動教室 参加者募集!

市民スポーツ課では、総合型スポーツクラブ サンビスカス沖縄と共同で、「がんじゅう運動教室」を開催します。是非、この機会に体を動かして、楽しく!健康になりましょう♪
ご参加お待ちしています。
内  容/スポーツを取り入れた、健康増進教室
期  間/9月6日、13日、20日、27日(毎週木曜日、計4回)午前10時〜11時
場  所/沖縄市武道館会議室(コザ運動公園内)
対  象/60歳〜80歳までの市民(介護認定を受けていない事)
人  数/先着20人
参加料/200円(保険料として)

申込・問合せ/サンビスカス沖縄(担当:齋木)070-5403-4695

沖縄市家族介護者交流事業の参加者募集

那覇の新名所と懐かしいまちぐぁ〜散策の旅に出かけます。

行き先/壺屋、那覇うみそらトンネル、泊いゆまち
日  時/9月28日(金)午前9時集合 午後4時まで
対  象/65歳以上の高齢者を在宅で介護している沖縄市在住の家族の方
集合場所/特別養護老人ホームおきなわ長寿苑前(登川1402)
定  員/20人(先着順)
参加費/無料

申込・問合せ/沖縄市在宅介護支援センターのぼりかわ 929-3919(仲宗根)

平成24年度沖縄市立中央公民館事業がんじゅう学級

健康で明るく、生きがいのある日々を
過ごしていただくために60歳以上の方を対象に開設!!

日時/場所 内  容 講  師
9月4日(火)
午後2時〜4時
(全学級)
沖縄市民会館 中ホール
開 級 式
かでかるさとしの
まじゅ〜んライブ
医笑(いしょう)同源(どうげん)!
歌って笑って健康増進!
かでかる さとし 氏
沖縄産タレント
9月12日(水)
午後2時〜4時
(若水学級・ゆがふ学級)
沖縄市福祉文化プラザ
絵ハガキ作り
〜誰でも簡単に
スポンジを使って
素敵な絵が出来る〜
材料費:150円
比嘉 邦子 氏
財団法人日本習字
美泉支部支部長
9月19日(水)
午後2時〜4時
(寿学級・かりゆし学級)
寿楽園
9月26日(水)
午後2時〜4時
(若水学級・ゆがふ学級)
沖縄市福祉文化プラザ
健康体操
いくつになっても出来る、
ストレッチと筋力づくり
赤坂 一就 氏
沖縄メディカル・
スポーツ学院
コミュニケーション部
チーフ
10月3日(水)
午後2時〜4時
(寿学級・かりゆし学級)
寿楽園

対  象/市内在住・在勤の60歳以上の方
参加費/無料 募集期間/8月1日(水)〜24日(金)
協  賛/沖縄市老人クラブ連合会

申込・問合せ 沖縄市立中央公民館 939-0033(電話受付)

音市場ストリートライブ―おでかけ編―

実施会場募集 あなたのお店・会場でもライブしませんか?

対象条件

開催予定日/2012年8月〜2013年3月
場所/沖縄市内の店舗・会場 (音響用電源が使用できる場所)
費用/ミュージシャンの出演料、機材費、スタッフ人件費は音市場が負担
募集締切/2013年2月末日
出演者について/希望ジャンルは伺いますが、アーティスト指定希望にはお答えできない場合があります。

問合せ/ミュージックタウン音市場 932-1949

第19回沖縄市生涯学習フェスティバル参加団体募集!

体験コーナーへの参加団体を募集いたします。多くの人に喜ばれるフェスティバルを一緒に作っていきませんか。
参加対象/自主的に企画・運営できる2人以上の団体で、それぞれの特性を活かし教育・文化・芸術・環境・スポーツ等に関する体験コーナーを実施できる団体。
※営利目的不可。詳細はお問合せください。
申込期間/8月6日(月)〜9月14日(金)
開催日時/12月2日(日) 午前10時〜午後4時
開催場所/沖縄市体育館・屋内ブース参加

申込・問合せ/沖縄市教育委員会 生涯学習課 内線(2742)

二級福祉住環境コーディネーター検定対策講習会

福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障害者に対して住みよい住環境を提案するアドバイザーです。医療・福祉・建築について幅広い知識を身につけ、専門家と連携をとりながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示します。
内容/十一月二十五日(日)実施の2級福祉住環境コーディネーター検定試験合格目標に向けた対策講習会
講座日/九月十五日・二十二日・二十九日・十月六日・十三日(毎週土曜日・全五回)
時間/午前九時三十分〜午後四時三十分
場所/沖縄商工会議所中会議室
定員/三十人(先着順)
費用/沖縄商工会議所会員及び学生二万円、会員以外二万五千円(テキスト代込)
申込期間/九月三日(月)まで
(受講料お支払い後申込完了)
直接来館又はFAX後、振込
※詳細は、沖縄商工会議所ホームページもご覧ください。

申込・問合せ/沖縄商工会議所 地域振興課 938‐8022 FAX938‐2755

普通救命講習会のご案内

●普通救命講習 T
内  容/主に成人に対する心肺蘇生法を中心とし、AEDの取扱い、大出血時の止血法、異物除去
日  時/8月21日(火)午後2時〜5時まで
場  所/沖縄市消防本部(屋内訓練場)
定  員/30人

●普通救命講習 V
内  容/主に小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生法を中心とし、AEDの取扱い、大出血時の止血法、異物除去
日  時/8月23日(木) 午後2時〜5時まで
場  所/沖縄市消防本部(屋内訓練場)
対象者/小児に関わる保護者、保育士、幼稚園、小・中学校教職員、ライフセーバー、スポーツ指導者等や受講を希望する方が対象となります。
定  員/16人

◎受講料は無料で、講習修了者に対し普通救命講習修了証を発行します。
※普通救命講習TとVの開催日が異なっておりますので、気をつけて下さい。

申込・問合せ/沖縄市消防本部・警防課 929-0900

コザまち社中 アウトリーチ・コンサート Vol.4

「真夏のコザのハワイアン〜アラニ山内の
スラック・キー・ギター体験講座&ライブ」

内容/弦を緩めて弾く、ハワイ伝統のスラック・キー・ギター生演奏を体験。歌と踊りは、沖縄市のハワイアンサークル「スタジオ MAHALO」が参加
出演/アラニ山内(山内雄喜)、スタジオ MAHALO、他
開講日/8月27日(月)
時間/ギター体験講座:午後4時30分〜6時(ギター持参)、ライブ:午後7時〜9時
場所/アジアンフレーバーズ(中央パークアベニュー)
対象/ハワイの文化や音楽が好きな方
料金/スラック・キー・ギター体験講座、ライブ
前売各2,000円/当日2,500円 ※1ドリンク付
締切/ワークショップのみ8月24日(金)まで
主催/まちづくりNPOコザまち社中

申込・問合せ/NPOコザまち社中 989-0905

受講者募集

パソコン(ワード2010)入門講座
講座期間/9月3日〜27日(月曜〜木曜日:午前9時〜12時)全15回
対象者/市内在住の18歳以上でマウス操作・文字打ちが出来る方
申込期間/8月20日(月)・21日(火)
(午前9時〜12時・午後1時〜5時)

「母子・父子就労支援講座」・「ワンポイント入門講座」
内容/「ワード・エクセル2010」を使用したワンポイント講座又は、全入門講座
日時/毎週火曜〜木曜日(午後1時〜4時)
※受講の曜日等については、相談受付けます。
対象者/市内在住の母子・父子家庭 又は一般の18歳以上の方
受付/来館により申込(面談・申込書記入あり)

定員/施設内のパソコン使用者及び、パソコン持込者 各5人
※申込者多数の場合は抽選になります。
受講料/無料・マニュアル貸出(筆記用具持参)
問合せ/沖縄市福祉文化プラザ 930-1692

障がい者自立支援 パソコン初級講座

内容/パソコン基本操作、Word、Excel、インターネットの基本を学ぶ
日時/9月3日(月)〜7日(金)(5日間) 午後2時〜4時
対象者/市内在住・在勤で、パソコンの基本操作を学びたい方
また、期間中、全日程(5日間)を受講可能な方
定員/10人(申込多数の場合、抽選)
申込期間/8月6日(月)〜24日(金)

PhotoshopCS5 初級講座

内容/画像編集ソフトPhotoshopCS5を使用し画像加工の基本を学ぶ
日時/9月3日(月)〜14日(金)(10日間) 午後7時〜9時
対象者/市内在住・在勤で、パソコンの基本操作(マウス・キーボード操作、ファイル保存等)が出来る方また期間中、全日程(10日間)を受講可能な方
定員/15人(申込多数の場合、抽選)
申込期間/8月6日(月)〜24日(金)

Word3級資格取得講座

内容/文書作成ソフト(Microsoft Word2010使用)の基本を学び、Word3級(サーティファイ社)の資格取得をめざす
日時/9月24日(月)〜10月5日(金)(10日間)午後7時〜9時
対象者/市内在住・在勤でパソコンの基本操作が出来る方
また期間中、全日程(10日間)を受講可能で、かつ、Word3級資格の取得を希望される方
定員/15人(申込多数の場合、抽選)
申込期間/8月13日(月)〜31日(金)

場所/沖縄市ITワークプラザ 研修室
費用/受講料無料
申込方法/直接ご来館いただくか、専用用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください
申込・問合せ/沖縄市ITワークプラザ
管理室 929-0339 Fax929-0340
受付時間:午前9時〜午後9時 火曜終日・金曜午前中・祝祭日は休館

DTP養成講座(イラストレーター) Macintosh

内容/イラストレータのソフトを使用して、広告・印刷物などのDTPデータを作成する基礎技術を学ぶ
日時/9月12日(水)〜26日(水)(8日間)午後7時〜9時
※土日・月・祝日・9月18日(火)を除く
場所/沖縄市テレワークセンター研修室2
対象者/沖縄市内在住・在勤者の方でパソコン基本操作(マウス・キーボード操作)ができる方
定員/10人(多数の場合抽選)
受講料/無料
申込期間/8月1日(水)〜9月4日(火)

表計算2級資格取得講座

内容/コンピュータサービス技能評価試験(CS技能評価試験) 表計算2級資格取得をめざす
日時/9月27日(木)〜10月26日(金)(17日間)
午後7時〜9時【2時間】※土日・月・祝日・10月9日(火)を除く
場所/沖縄市テレワークセンター研修室1
対象者/沖縄市内在住、在勤者の方でコンピュータサービス 技能評価試験(表計算3級)資格保持者、または同レベルの方で就職、再就職を希望し資格を活かした職に就きたい方
定員/10人(技能チェックにて決定します)
受講料/無料
※但し、教材費・検定料(4,396円)は自己負担となります
※尚、自己負担金の返金はいたしかねますのでご了承ください
申込期間/8月1日(水)〜9月6日(木)

申込方法/専用の申込用紙をご記入のうえ
直接来館かFAXにて受付(電話申込不可)
申込・問合せ/沖縄市テレワークセンター
管理室 929-3888 FAX929-3889
※月曜日休室日 火・水・金・土・日曜日:午前9時〜午後7時
木曜日:午後1時〜午後7時

図書館だより 

932-6881

*定例おはなし会

絵本などの読み聞かせや手遊びなどをしています。お気軽にどうぞ!
八月十一日(土) 午後三時
・びくびくビリー(絵本)
・もっかい!(絵本)
八月十八日(土) 午後三時
ボランティアゆいゆい
・牛方とやまんば(ブラックシアター)
・かえるのうらめしやさん(絵本)
八月二十五日(土) 午後三時
・ピースブック (絵本)
・ぼくがラーメンたべてるとき(絵本)

*休館日

公休日・毎週月曜日・第四木曜日(館内整理日)はお休みです。
八月六日(月)、十三日(月)、二十日(月)、二十三日(館内整理日)、二十七日(月)

*としょかんへいこうよ(随時受付)

対象/幼稚園・保育園の団体
ストーリーテリング(素話)を主としたおはなし会(三十分程度)と合わせて絵本や紙芝居の貸出を行っています。日程は、調整できますので、電話にてお問い合わせください。

編集後記

●七夕まつりの取材で子どもたちの歓喜する姿、大声で「たなばたさま」を合唱する姿に感動しました。冷たいそうめんもいいですが、子どもの笑顔は一番の清涼剤ですね。(広)

●私の職員証を見た甥とのやりとり。「これ名札?」「そうだよ」「『おっさん』って書いてあるの?」「名札に『おっさん』とは書かないな〜(笑)」。…今月も甥日記になってしまいました。 (周)

●先月の編集後記で書いた「稲」が枯れてしまいました。徐々に元気がなくなり今ではすっかり茶色い葉に(涙)何粒かでも食べたかったのに。農業って難しいですね (育)

●ある夏のイベントで彼女との待ち合わせの時間を間違え、全力で走ったことがある。いてくれ、いてくれ、待っていてくれ。心の中で叫びながら。手をさしのべるかのように、まわりの風景も見えず、ただひたすらに走った。あの情熱がいまでもあるだろうか。あの夏をふり返った (山)