更新日:2024年4月30日
ここから本文です。
令和3年度 沖縄市教育委員会 月間行事予定(2月)
| 日 | 曜日 | 時間 | 行事 | 場所 | 主管課 (問い合わせ先) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 火 | ||||
| 2 | 水 | ||||
| 3 | 木 | 13時00分 | 教育委員会会議第14回定例会 | 沖縄市役所 (教育委員会会議室) |
教育総務課 (934-0044) |
| 4 | 金 | ||||
| 5 | 土 | 14時30分 | 絵本講座 (子供の発達や保護者との関わり、絵本についての理論や遊び方など) |
市立図書館 (まなびの部屋) |
市立図書館 (929-4919) |
| 6 | 日 | 9時00分 | ブックスタート (乳児およびその保護者に読み聞かせの重要性を伝えるとともに絵本を贈る) |
沖縄市役所1階 | 市立図書館 (929-4919) |
| 7 | 月 | ||||
| 8 | 火 | 19時30分~ 21時00分 |
サークル体験講座 (ZUMBAフィットネス体験講座) |
市立中央公民館 (研修室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 9 | 水 | 9時30分~ 11時30分 |
ボイストレーニング初級講座 (誤嚥性肺炎予防、滑舌トレーニングほか) |
市立中央公民館 (音楽室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 10 | 木 | ||||
| 11 | 金 | ||||
| 12 | 土 | 14時30分 | 絵本講座 (子供の発達や保護者との関わり、絵本についての理論や遊び方など) |
市立図書館 (まなびの部屋) |
市立図書館 (929-4919) |
| 15時00分 | 定例おはなし会 (読み聞かせや素話、手遊びなど) |
市立図書館 (多目的ホール) |
市立図書館 (929-4919) |
||
| 13 | 日 | ||||
| 14 | 月 | ||||
| 15 | 火 | 19時30分~ 21時00分 |
サークル体験講座 (ZUMBAフィットネス体験講座) |
市立中央公民館 (研修室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 16 | 水 | 9時30分~ 11時30分 |
ボイストレーニング初級講座 (誤嚥性肺炎予防、滑舌トレーニングほか) |
市立中央公民館 (音楽室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 17 | 木 | ||||
| 18 | 金 | 10時00分~ 12時00分 |
身近にあるもので植物を美しく見せる講座 (・鉢をペイントして植物を楽しむ・寄せ植えの実演を見てノウハウを学ぶ) |
市立中央公民館 (研修室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 19 | 土 | 10時00分~ 12時00分 |
身近にあるもので植物を美しく見せる講座 (・鉢をペイントして植物を楽しむ・寄せ植えの実演を見てノウハウを学ぶ) |
市立中央公民館 (研修室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 14時30分 | 絵本講座 (子供の発達や保護者との関わり、絵本についての理論や遊び方など) |
市立図書館 (まなびの部屋) |
市立図書館 (929-4919) |
||
| 15時00分 | 定例おはなし会 読み聞かせボランティアゆいゆい (読み聞かせや素話、手遊びなど) |
市立図書館 (多目的ホール) |
市立図書館 (929-4919) |
||
| 20 | 日 | ||||
| 21 | 月 | ||||
| 22 | 火 | 19時30分~ 21時00分 |
サークル体験講座 (ZUMBAフィットネス体験講座) |
市立中央公民館 (研修室) |
市立中央公民館 (894-6129) |
| 23 | 水 | ||||
| 24 | 木 | ||||
| 25 | 金 | ||||
| 26 | 土 | 15時00分 | 定例おはなし会 (読み聞かせや素話、手遊びなど) |
市立図書館 (多目的ホール) |
市立図書館 (929-4919) |
| 27 | 日 | ||||
| 28 | 月 |
お問い合わせ