更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
沖縄市教育委員会では、令和4年3月に「沖縄市立学校規模等適正化基本方針」を策定しました。
近年、少子高齢化の影響や区画整理、宅地開発等による人口変動により、地域の児童生徒数に偏りが生じ、大規模・過大規模化が長期化する学校と、小規模化が長期化する学校があるなど、教育環境の公平性に課題が生じています。
子どもたちに等しく望ましい教育機会を提供するため、適正な規模の学校にし、より良い教育環境に整備していく必要があります。そのため、本市における小中学校の適正規模の在り方について基本的な考え方を定めたものです。
沖縄市立学校規模等適正化基本方針(PDF:26,452KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ