更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
地方自治法執行令第167条の2第1項第3号の規定による随意契約の締結内容を、沖縄市契約規則第32条4項に基づき、次のとおり公表します。
公表日 令和7年4月1日
1.契約前公表内容
契約の名称 | 令和7年度沖縄市公園草刈り清掃及びトイレ清掃業務委託 |
契約内容 | 沖縄市内公園内の草刈り清掃・トイレ清掃を行う業務 |
業務場所 | 沖縄市内(明道公園 他18公園) |
契約期間 | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
契約の相手方の決定方法 | 選定基準を満たす団体に決定する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低い団体に決定する。 |
契約の相手方の選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体数が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
1.地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に規定する団体等であること。 | |
2.本市内に拠点を有し、業務の円滑な履行が可能であること。 | |
3.臨時的かつ短期的な就業を希望する本市の高齢退職者のために就業の機会を確保することともに、組織的に提供する業務を行っていること。 | |
4.本市と契約実績があり、かつ当該履行状況が良好であること。 | |
申請方法 | 見積書提出 |
担当課 | 建設部 公園みどり課 管理係電話098-929-1212(内線2659) |
契約締結日 | 令和7年3月28日 |
契約金額 | 金84,458,000円 |
契約相手方の氏名及び住所 |
沖縄市美原三丁目1番1号 公益社団法人沖縄市シルバー人材センター 理事長 浜比嘉 宗 明 |
契約理由 | 選定基準を満たしており、当該業務を委託することにより、本市の高齢者の就業機会の確保と社会参加を推進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
お問い合わせ