トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療・衛生 > 医療 > ハンセン病元患者のご家族の皆様へのお知らせ~補償金の支給制度について~

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

ハンセン病元患者のご家族の皆様へ  ~補償金の支給制度について~

 hansen_kohou1

「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律」(令和元年法律第55号。)に基づく補償金(以下「補償金」という。)については、まだ多くの未請求者がいると考えられることから、令和6年6月に成立・施行された「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を改正する法律」(令和6年法律第57号。)により、請求期限が令和11年11月21日まで延長されました。

 法に基づき、対象となる方々へ補償金が支給されることとなりましたので、対象となられる方におきましては 厚生労働省「ハンセン病に関する情報ページ」 から詳細のご確認をお願いいたします。

▶  厚生労働省「ハンセン病に関する情報ページ」(外部サイトへリンク) (外部サイトへリンク)

 

 担当窓口

 請求書の提出や請求に関するご相談については、厚生労働省(健康・生活衛生局難病対策課ハンセン病元患者家族補償金支給業務室)の下記の担当窓口にご連絡ください。

厚生労働省 補償金相談窓口
03-3595-2262
 
受付時間   10:00~16:00 
(月曜日から金曜日。土日祝日、年末年始を除く。)
◆対応言語:日本語

〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 
厚生労働省健康・生活衛生局補償金担当宛て


メールアドレス: hoshoukin [アットマーク]mhlw.go.jp
※ [アットマーク]は@に置き換えて送信してください

メールアドレス: hoshoukin@mhlw.go.jp

 

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212