トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療・衛生 > 医療 > 脳脊髄液減少症について

更新日:2022年3月1日

ここから本文です。

脳脊髄液減少症について

「脳脊髄液減少症」は、交通事故やスポーツ外傷などによる衝撃で脳を覆う硬膜に穴があき、脳脊髄液が漏出することにより、頭痛、頸部痛、めまい、耳鳴り等さまざまな症状がみられる疾患です。しかし、診断基準や治療方法は確立されていないことから、症状に悩む患者さんが本疾患の診療を実施している医療機関に繋がりにくい状況があります。

脳脊髄液減少症についてのご相談

地域保健課、またはお住まいの管轄保健所にご相談下さい。

地域保健課 (TEL 098-866-2215直通)

硬膜外自家血注入療法(ブラッドパッチ療法)

脳脊髄液減少症の治療として、有効と言われている「ブラッドパッチ療法」は平成28年4月1日より保険適用となりました。

沖縄県内における脳脊髄液減少症の診療体制に関するアンケート調査(令和2年1月実施)

脳脊髄液減少症に関する検査等実施医療機関(外部サイトへリンク)

関連リンク

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212