トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 介護保険 > 制度について > 法人後見サポーター養成講座(7期生募集)

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

法人後見サポーター養成講座(7期生募集)

沖縄市社会福祉協議会で実施している法人後見事業のサポーターとして、認知症や障がい等により家庭裁判所から成年後見人等が必要と判断された方の支援を行います。

法人後見サポーター養成講座7期生募集チラシ

 

対象・定員

沖縄市在住・在勤の方で、以下の要件を満たす方

1.20歳以上の者

2.講座終了後、法人後見サポーター及び関連事業の生活支援員として活動を希望する者

 定員30名

養成期間

講義

15回令和7年8月13日(水曜日)~令和7年11月26日(水曜日)毎週水曜日午後2時から午後4時

実務研修施設見学

令和7年12月から令和8年3月の間に4回程度

募集期間

令和7年7月1日から令和7年7月31日

定員に達し次第締め切りとさせていただきます

申し込み方法

お電話にてお申し込みください

お申込み/お問合せ先

沖縄市社会福祉協議会

市民後見推進事業担当:新垣

沖縄市住吉1-14-29(沖縄市社会福祉センター内)

電話098-937-3385

受講会場

沖縄市社会福祉センター2階

 

お問い合わせ

健康福祉部 介護保険課 地域支援担当 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-939-7819

お申込お問合せ
沖縄市社会福祉協議会沖縄市住吉1-14-29
電話098-937-3385