未来も夢も
  学びとともに
    ひかりかがやく

こどもからお年寄りまで多くの市民が参加

第16回 沖縄市 生涯学習フェスティバル

2009 

 『未来も夢も学びとともにひかりかがやく』をキャッチフレーズに第十六回生涯学習フェスティバル(主催・沖縄市教育委員会)が十二月六日、市民会館と中央公民館で開催された。同フェスティバルは、市民に生涯学習の場や情報を提供することで楽しく学習できる環境づくりを進め、学習への意欲や関心を高め、豊かな生活を送ってもらうことを目的に毎年開催されている。
 フェスティバルは泡瀬小学校音楽部の演奏で幕開け。屋外ステージでは市老連による民踊や創作ダンスなどの発表が行われた。市民会館大ホールでは中央公民館で活動するサークルによるダンスや演劇、演奏などの舞台発表が、中央公民館では書道や写真、絵画、模型などのサークルの展示発表が行われた。また中ホールや各ホール前の広場には手作り・体験コーナーが設置され、折り紙やクリスマスの小物作り、わらじ編みなどが体験できるコーナー、ネイル、エステなどの「きれい」を体験するコーナー、お化け屋敷、火起こしの体験、エイサー体験、新スポーツ体験など、実際に参加や体験ができるコーナーに大勢の市民が楽しそうに参加していた。また今回は中学生映画監督として話題を集める沖縄東中学校2年生の仲村颯悟君の作品上映会も行われ、大勢の観客がみずみずしい感性の仲村作品に見入っていた。小さなこどもからお年寄りまで誰もが楽しめるフェスティバルに、どのコーナーも終日大勢の参加者でにぎわった。


▲泡瀬小学校の金管楽演奏と関係者らのテープカットで
 フェスティバルは華やかに幕開けした

▲「きれい」を体験できるネイルコーナー。
 小さなこどももきらきらのネイルに胸を躍らせながら
 指先をみつめていた

▲昔の道具を使って火起こしに挑戦

▲スイングハードオーケストラによるジャズ演奏

▲古着を使ってエコ布わらじ作りに挑戦

▲青年団の指導を受け 
  こどもたちもエイサーに挑戦

▲仲村作品の上映コーナー

▲中学生映画監督・仲村君のトークショー

▲仲村作品の上映コーナー

▲中学生映画監督・仲村君のトークショー

▲バンブーダンスにチャレンジ。
 足をはさまれないでね♪

▲華やかなフラダンス

▲力作が並んだ展示コーナー

▲情熱的なフラメンコ

▲市老連島唄踊り同好会による民踊。
  みんなで踊って心もうきうき

▲ページトップへ

ボジョレーまつり2009

〜ボジョレーとチラガー〜

ワインとチラガーでイルミネーション点灯を祝う

コザ商店街連合会/ミュージックタウン商店会/音市場

 ミュージックタウン音楽広場で十一月十九日のボジョレー解禁日にボジョレー祭り2009(主催コザ商店街連合会・ミュージックタウン商店会・音市場)が開催され、ボジョレーヌーボーの解禁を待ちわびた大勢の町の人々でにぎわった。フランスのワインを沖縄の料理チラガーとともに味わうという遊び心満載のイベントに参加者は皆笑顔。またこの日は冬のまちを華やかに彩るクリスマスイルミネーションも点灯され、点灯の瞬間をワインの乾杯で祝った。


▲市長らによってクリスマスイルミネーションが点灯された

▲この日解禁されたボジョレーを楽しむ参加者たち

▲ページトップへ

小学生が伝統の知花花織に挑戦

「機織りって楽しいね」

島袋小学校

 島袋小学校(仲宗根恵子校長)で十一月二十六日、知花花織の体験学習が行われた。今回の体験学習は「コザしん地域振興基金」の助成を受けて知花花織事業協同組合の協力のもと総合学習の一環として実施したもの。児童たちは伝統の知花花織について学んだあと、教室に運び込まれた四台の織機を使い専門家の指導を受けながら機織りを体験、「むつかしいけど楽しい」などと感想を話していた。


▲指導を受けながら知花花織でコースターを織る小学生

▲ページトップへ

あまくまリカちゃん学校へ行こうプロジェクト

私たちのはじまりを学ぼう

美里小学校

 理科の学習が実生活でどのように関わっているかを分かり易く児童に示す「あまくまリカちゃん学校へ行こうプロジェクト」(主催・県公衆衛生協会)。十一月十九日美里小学校で菊池愛子助産師が講師となり受精から出産まで胎児の成長を体感する「私たちのはじまりを学ぼう」と題した授業を行った。この日用意されたメニューは産道を通る体験や胎盤を触る体験、胎児人形を抱く体験、母体の変化体験など。菊池さんは体験を通して、天文学的な確率で誕生し多くの愛情に支えられて育つ命について説明、命が特別で尊いものであることを児童に伝えた。


▲子宮から出て産道を通り生まれるまでを疑似体験するこどもたち

▲ページトップへ

「中学生・高校生の税に関する標語・作文」表彰式

標語や作文で税への関心を喚起

−市長賞に東恩納拓人君(安慶田中)−

 「中高校生の税に関する標語・作文」(主催・市租税教育推進協議会)表彰式が十一月十七日市役所大ホールで行われた。式で協議会代表幹事の真栄城教育長は「次代を担う生徒に税の教育は重要。標語や作文を通し税への関心を高めてほしい」と挨拶した。主だった賞の受賞者は次の通り。(敬称略)

【中学生・標語】市長賞・東恩納拓人(安慶田)▽市教育長賞・高江洲美希(越来)▽沖縄税務署長賞・松田実来(美東)▽コザ県税事務所長賞・仲程菜津美(宮里)。他にも中学生標語の部で六人、中学生作文の部で十八人、高校生作文の部で二人が表彰された。


▲中学生の税に関する標語で表彰を受けた生徒たち

▲ページトップへ