トップページ > 産業・事業者 > 企業支援 > 融資・経営支援 > セーフティネット保証5号、沖縄県「中小企業セーフティネット資金」融資対象5の申請等について

更新日:2022年12月21日

ここから本文です。

セーフティネット保証5号、沖縄県「中小企業セーフティネット資金」融資対象5の申請等について

セーフティネット保証5号の期間延長について

新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証5号の指定期間(市区町村長に対して事業者が認定申請を行うことができる期間)が、令和5年1月1日~令和5年3月31日までに延長されました。

 

セーフティネット保証5号の概要

  1. 対象資金:運転資金、設備資金
  2. 保証限度額:一般保証とは別枠で2億8,000万円※セーフティ4号と同枠(併用可)
  3. 保証割合:80%保証
  4. 融資利率:金融機関所定利率
  5. 保証料率:0.75%

詳細は中小企業庁HPセーフティネット保証制度(5号:業績の悪化している業種(全国的))(外部サイトへリンク)を参照下さい。

融資対象者及び申請書類について

対象

国が指定する業種を営んでおり、かつ、最近3か月間の売上高等が前年同期比で5%以上減少している中小企業者
指定業種→中小企業庁のページ(外部サイトへリンク)(「セーフティネット保証5号」の指定業種の検索方法の欄を確認ください)

申請書類

指定業種を単独で営んでいるか、複数営んでいるか等により、申請書の内容が異なります。

  1. 指定業種に属する事業を1つ又は複数実施し、全て指定業種に属する場合
    1. 認定申請書5-(イ)-1.【認定権者記載欄5-(イ)-1.様式(ワード:28KB)

    2. 売上比較表【売上比較表(イ)-1.様式(エクセル:12KB)

    3. 確定申告書の写し(明細書は省略可)(近年度分)

    4. 売上台帳、試算表等の写し

    5. 委任状【委任状Word(ワード:26KB)委任状PDF(PDF:55KB)
      ※事業主または代表者以外の方が申請する場合

  2. 主たる業種(最近1年間の売上が最も大きい事業)が指定業種であり、主たる業種および全体の売上高の双方が、認定基準を満たす場合
    1. 認定申請書5-(イ)-2. 【認定申請書5-(イ)-2. 様式(ワード:27KB)

    2. 売上比較表【売上比較表(イ)-2.様式(エクセル:12KB)

    3. 確定申告書の写し(明細書は省略可)(近年度分)

    4. 売上台帳、試算表等の写し

    5. 委任状【委任状Word(ワード:26KB)委任状PDF(PDF:55KB)
      ※事業主または代表者以外の方が申請する場合

  3. 指定業種の売上高の減少が、全体(非指定業種を含む)の売上高に相当程度影響を与えていることにより、全体の売上高等が認定基準を満たす場合
    1. 認定申請書5-(イ)-3. 【認定申請書5-(イ)-3.様式(ワード:25KB)

    2. 売上比較表【売上比較表(イ)-3.様式(エクセル:12KB)

    3. 確定申告書の写し(明細書は省略可)(近年度分)

    4. 売上台帳、試算表等の写し

    5. 委任状【委任状Word(ワード:26KB)委任状PDF(PDF:55KB)
      ※事業主または代表者以外の方が申請する場合

以上の書類を沖縄市役所2F(エレベーターを降りて右側渡り廊下先)商工振興課の窓口に提出してください。

 

関連リンク

お問い合わせ

経済文化部商工振興課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-937-0342