更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
沖縄市では、生後4か月~1歳6か月のお子さんをもつ保護者・祖父母・ご家族の方を対象に離乳食教室を開催しています。
離乳食がうまく進まない、お肉・お魚の与え方が分からない、健診で貧血を指摘されたなど・・”離乳食の困った”を調理実習を通して解決しませんか?
教室への参加をご希望される方は、下記よりお問い合わせをお願いいたします。
沖縄市に住所のある生後4か月~8か月の子をもつ保護者・祖父母・家族
年12回を予定しています。(年間日程表※クリック(PDF:200KB))
予約状況や天候等の理由により教室が中止または延期となる場合がございます。
沖縄市福祉文化プラザ(調理室)
住所:沖縄市高原7丁目35-1
午後1時30分~4時00分
エプロン、三角巾(髪をまとめるもの)、ミルク・おむつ等のおでかけセット
下記のお問い合わせ先までお電話ください。
お問い合わせ先:沖縄市こども相談・健康課(☎098-939-1252)
沖縄市に住所のある生後9か月~1歳6か月の子をもつ保護者・祖父母・家族
年6回を予定しています。(年間日程※クリック(PDF:191KB))
予約状況や天候等の理由により教室が中止または延期となる場合がございます。
沖縄市福祉文化プラザ(調理室)
住所:沖縄市高原7丁目35-1
午後1時30分~4時00分
エプロン、三角巾(髪をまとめるもの)、ミルク・おむつ等のおでかけセット
下記のお問い合わせ先までお電話ください。
お問い合わせ先:沖縄市こども相談・健康課(☎098-939-1252)
乳幼児健康診査(4~5か月児健診、9~10か月児健診、1歳6か月児健診、3歳児健診)にて栄養相談を実施しています。
「離乳食の進め方」「食事の仕方」「ミルクや離乳食の量」など、離乳食や栄養についての気になることを栄養士に相談することができます。
また、お電話にて個別相談することも可能です。お気軽にこども相談・健康課までお問い合わせください。
お問い合わせ