更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
沖縄市では、生後4か月未満の赤ちゃんのいるすべてのご家庭へ家庭訪問を行っています。
家庭訪問では、子育てに関するパンフレットの配布、乳幼児健診や保健事業等の紹介、お母さんと赤ちゃんの生活の様子や育児について不安や疑問などをうかがいます。費用は無料です。
(1)助産師・保健師
助産師の訪問では、授乳の相談、赤ちゃんの体重測定、予防接種の相談、お母さんの健康面・体調面の相談ができます。
※母子未来センター(TEL:098-939-1103)または沖縄市役所こども相談・健康課(TEL:098-939-1253)から訪問日程調整のお電話があります。ただし、連絡が取れない場合には、直接ご自宅に訪問することがあります。
(2)訪問員
訪問員の訪問では、アンケートを記入してもらい、市の保健サービスや子育てに関する情報や窓口の紹介をしています。
※訪問の際は、事前に電話連絡をした上で伺います。ただし、連絡が取れない場合には、直接ご自宅に訪問することがあります。
☆順に日程調整の連絡をしておりますが、母乳相談や育児不安など、お困りで早めの訪問を希望の場合はお気軽にご連絡ください。☆
《お問い合わせ先》
沖縄市役所 こども相談・健康課
母子包括支援係 Tel:098-939-1253(直通)
お問い合わせ