トップページ > 子育て・教育 > 子ども子育て支援 > 児童扶養手当 > 児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届について

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届のお知らせ

児童扶養手当・特別児童扶養手当の受給者は、毎年「現況届」(特別児童扶養手当については「所得状況届」)の提出が必要です。届出がない場合、受給資格があっても児童扶養手当は11月分、特別児童扶養手当は8月分以降の手当が受けられなくなります。

※提出は受給者本人に限ります(代理人不可)
※所得制限により手当が支給停止中の方も提出が必要です。
※届けを提出しないまま2年を経過すると、手当を受ける資格がなくなります。
※必要書類「お知らせ」(7月中に送付)にてご確認ください。


≪面談期間≫

児童扶養手当:8月1日(金曜日)~8月29日(金曜日)
特別児童扶養手当:8月12日(火曜日)~9月5日(金曜日)

≪時間≫

午前9時~11時、午後1時~4時

※8月20日(水曜日)、8月27日(水曜日)は午後7時まで面談受付時間を延長します。

※特別児童扶養手当について、9月1日~5日はこども家庭課窓口(本庁2階)にて対応いたします。

≪場所≫

沖縄市役所地下2階大ホール

 

※届けの提出は、面談での対応に加えて、郵送でも可能とします。

≪提出期間≫

児童扶養手当:8月1日(金曜日)~8月29日(金曜日)
特別児童扶養手当:8月1日(金曜日)~9月5日(金曜日)


※混雑を避けるため、「お知らせ」で指定された日時にご来庁ください。
※発熱や体調不良の際はご来庁をご遠慮いただき、期間内の別日にご来庁ください。
※期間中、毎週火・金曜日は「パパ・ママお仕事応援キャンペーン」としてハローワーク沖縄の臨時窓口を設置します。ぜひご相談ください。


お問い合わせ
こども家庭課・児童扶養手当担当:内線(3196・3197)

お問い合わせ

こどものまち推進部 こども家庭課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

家庭支援係(内線:3196・3197)