トップページ > 子育て・教育 > 子ども子育て支援 > 子育て支援サービス > 幼児教育・保育の無償化 > 【重要】認可外保育施設ご利用の保護者の皆様へ大切なお知らせ

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

【重要】認可外保育施設ご利用の保護者の皆様へ大切なお知らせ


taisyougaichirasi

 令和6年10月1日より認可外保育施設指導監督基準を満たさない認可外保育施設”‟無償化の対象外”となり、保育料は全額自己負担となりました。

 現在通っている施設または入園を希望している施設が「認可外保育施設指導監督基準」を満たしている施設かどうかは、下記よりご確認いただくか、施設へ直接お問合せください。

 

・沖縄県内の園の確認 → 沖縄県ホームページ(外部サイトへリンク)

・沖縄市内の園の確認 → 認可外保育施設一覧表

 

認可外保育施設指導監督基準とは

 認可外保育施設に入所している児童の福祉の向上をはかることを目的として国により定められた基準で、その基準を満たしていると認められる施設には、都道府県知事により、その旨を証明する証明書が交付されます。

 なお、毎年度、施設には県が立ち入り調査を実施しており、現在基準を満たしていた場合でも、立ち入り調査等により基準を満たしていないことが明らかになった場合は、基準を満たすようになるまで無償化の対象外施設となりますのでご理解いただきますようお願いします。

お問い合わせ

こどものまち推進部 保育・幼稚園課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-939-1531