トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康管理 > 食育・栄養 > 沖縄市食生活改善推進員☆

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

沖縄市食生活改善推進員(ヘルスメイト)

愛称は食改(しょっかい)さんやヘルスメイト♪

沖縄市食生活改善推進員は地域の健康づくりを支える大切な存在です

1.目的

食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、「みんなで生き生き健やかに暮らしたい」を目標に、各地域において食生活を通した健康づくりを推進する。

2.活動方法

「私たちの健康は私たちの手で」のスローガンの下、沖縄市食生活改善推進員協議会を中心に、子どもから高齢者まで地域住民に密着した生活を通した健康づくり諸活動を実践する。

3.活動内容

食生活改善推進員(ヘルスメイト)は地域における食育推進の重要な担い手です!!

食生活改善推進員協議会についてさらに詳しい内容は☟こちらをクリック!!
http://www.shokuseikatsu.or.jp/kyougikai/index.php(食生活改善推進員とは)(外部サイトへリンク)

 

活動にご興味のある方はお気軽にお問合せください♪

健康福祉部 市民健康課 健康推進係

☎098-939-1212 ✉a47kenko@city.okinawa.lg.jp

 

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212