更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
★キッズクッキング★
沖縄市内在住の小学生(1年生~6年生)が対象です。バランス良いメニューを基本に、行事食、郷土料理、
など色々なテーマで開催しています
☆親子料理教室☆(沖縄市生産者による親子料理教室「酪農体験」「収穫体験」「漁業体験」)
~体験を通して食べることの楽しさや大切さを知り、「食」への関心を高めて欲しいと考え、
その機会を増やしていきます~
沖縄市内在住で、3歳以上の未就学児とその保護者を対象としています。(※体験を含む教室のみ、安全面
を考慮して4歳以上が対象となります)祖父母とのご参加も大歓迎です!調理実習のみの教室もあります
☆郷土料理教室☆
市内在住の20代~40代の方を優先に開催しています。沖縄の郷土料理や琉球菓子を作ります
☆減塩料理教室☆
市内在住の方を対象に開催。減塩のポイントや具体的な調理法を管理栄養士と共に学びます
☞令和6年度の調理実習レシピをご紹介します(^^♪
★キッズクッキング★
「パッククッキング」親子丼・切り干し大根の和え物・スナック菓子のポタージュ・乾パンのかりんとう(PDF:132KB)
しまどうふのタコライス・コーンスープ・氷タンフル(PDF:157KB)
「環境に配慮した食事の工夫」(参考)
(PDF:313KB)(PDF:313KB)
「郷土料理(愛知県)」天むす・手羽先の甘辛焼・みそ汁(赤みそ)・鬼まんじゅう(PDF:99KB)/献立ポイント(PDF:68KB)
「郷土料理(沖縄県)」あんだんすー・イナムドゥチ・にんじんシリシリー・ウサチ・ちんすこう(PDF:190KB)
「一汁三菜」枝豆ごはん・かき卵汁・ほうれん草のお浸し・白身魚のカレー焼き・ひじきの煮物・季節の果物(PDF:210KB)
「行事食」かんたんちらし寿司・筍と菜の花のお吸い物・ほうれん草のお浸し・さくらもち(PDF:215KB)
★親子料理教室★
レンジでカラフル牛丼・とんとんナムル・かぼちゃアイス(PDF:96KB)
もずく丼・魚のバター焼き・フルーツヨーグルト(PDF:159KB)
ぎょうざの皮ピザ・レタススープ・トライフル(PDF:74KB)
元気が出るカレーうどん・ブロッコリーとミニトマトのチーズ和え・トライフル(PDF:72KB)
あんだんすー・アーサ入りゆしどうふ・にんじんシリシリー・ちんすこう(PDF:116KB)
★郷土料理教室★
豚三枚肉の煮つけ・アロエのお汁(白みそ仕立て)(PDF:250KB)
沖縄そば・クファジューシー・もずくときゅうりのウサチ(PDF:168KB)
カシチー(赤飯)・クーブイリチー・ウムクジアンダギー(PDF:132KB)
ナーベーラーンブシー・タンナファンクルー(PDF:93KB)
★減塩教室★
さやいんげんの鶏ミンチロール・豆乳のみそ汁・小松菜とナッツの和え物・季節の果物・ごはん(PDF:342KB)
☆市民健康課 健康推進係 098-939-1212(内線2242)☆
お問い合わせ