お知らせ

暮らし

平成29年度 市・県民税兼国民健康保険料申告のご案内

受付期間/2月16日(木)~3月15日(水) (土日を除く)
※但し、3月12日(日)のみ休日受付を行います。

受付時間/午前9時~午後4時

受付会場/市役所1階市民ホール、地下2階市民健康大ホール ※申告期間中は駐車場及び周辺道路が大変混雑します。公共交通機関等のご利用にご協力下さい。 また、例年受付期限に近づくと大変混雑し、待ち時間が長くなる恐れがありますので、申告はお早めにお願いします。

問合せ/市民税課 内線(3248・3249・3252~3255)

国民年金保険料の納付済等期間が短縮されます

 平成29年8月1日以降、老齢年金を受け取るために必要な期間(保険料納付済等期間)が25年から10年に短縮されます。 年金受給対象者(既に65歳以上で10年以上納付等がある方)には、日本年金機構から「年金請求書」が送付されます。

送付期間/2月末~7月(年齢の高い方から順次発送)
※但し、大正15年4月1日以前に生まれた方及び共済組合等の加入期間を有する方は6月中旬から7月上旬までに発送。
 「年金請求書」が届きましたら必要事項を記入の上、必要書類と併せてお近くの年金事務所でお手続き下さい。 詳しくは、ねんきんダイヤルまたはコザ年金事務所までお問い合わせください。
・ねんきんダイヤル 0570-05-116
・コザ年金事務所 933-2267
【ご注意ください】日本年金機構から、電話で手数料などの金銭を請求したり、金融機関の口座番号をお聞きすることは一切ありません。不審な電話にはご注意ください

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2133・2134)

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について

 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の対象となるご遺族で、まだ請求されていない方は、お早目にご相談ください。

対象/次の順番による先順位のご遺族一人
① 弔慰金受給権者 
② 戦没者の子
③ 父母、孫、祖父母、兄弟姉妹(戦没者等との生計関係や、氏を改める婚姻の有無などの要件により順番が入れ替わります)
④1から3以外の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
⑤1から4以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等)
(戦没者等の死亡時まで1年以上生計関係を有していた方に限る。)
※ご遺族は戦没者等の死亡当時の遺族となるので、戦没者が亡くなられた後に生まれた方は該当しません。

請求期間/平成27年4月1日(水)~平成30年4月2日(月)
※すでに特別弔慰金の申請をされている方について、国債をお渡しするまで、約1年半お時間をいただいております。 県より国債が届き次第、通知いたしますので、今しばらくお待ちください。

問合せ/健康福祉総務課 内線(3183・3184)

3月・4月は 市民課窓口が大変混み合います

市民課窓口は、住所異動手続き等により3月および4月は大変混み合います。お時間に余裕を持ってお手続きくださいますようお願いします。

受付時間/午前8時30分 ~ 午後5時15分(土日・祝日を除く)
※窓口が大変混んでいる場合は、受付までに1時間以上お待ちいただく恐れもありますのでご了承ください。

○届出時の主な留意点

転入・転居

市外からの転入時は転出証明書が必要です。 新しい住所に住まれてから14日以内に届出してください(前もって届出することはできません)。 また、新住所に先に住まれている方がいらっしゃる場合は、先に住んでいる方からの承諾書が必要となります。
※様式は市民課窓口にて配布しています(市ホームページからもダウンロードできます)。

転出

転出予定日の30日前から転出後14日以内に届出してください。

国民健康保険への加入

社会保険の資格喪失証明書が必要となります。社会保険喪失後14日以内に届出してください。

国民健康保険からの離脱

社会保険加入者全員の健康保険証(社会保険証)が必要となります。
各種届出の際は来庁者の本人確認を行いますので、運転免許証、健康保険証等の本人確認書類をお持ちください。
※代理人が御手続きを行う際は、委任状が必要となります。
各種届出についての手続方法の詳細は市民課窓口へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

4月1日(土)及び4月2日(日)は市民課窓口にて住所変更手続きを行います

受付期間/4月1日(土)・2日(日)

受付時間/午前8時30分~正午

手続きできる内容
①転入届(市外から市内への転入)
②転居届(市内から市内への転居)
③転出届(市内から市外への転出)

【期間中の注意事項】
※市営住宅への入退去者においては手続きを行えません。
※市民課以外の他部署における手続きは行えませんので、再度来庁して頂く場合がございます。ご了承ください。

問合せ/市民課 内線(3119・3120)

平成29年度 沖縄市学校給食費助成のお知らせ

 多子世帯の子育て支援として、保護者の経済的負担軽減を図るため、第3子以降の学校給食費助成を実施しています。

対象/世帯内で、小中学校に在籍する児童生徒のうち、第3子以降の児童生徒

助成要件/市内在住で、生活保護・準要保護を受給していないこと

申請期間/3月1日(水)~4月28日(金)

申請場所/第3子の在学する学校事務室

申請書/学校事務室にて配布。また、市ホームページからもダウンロードできます。
※申請は毎年度必要です。

問合せ/沖縄市立学校給食センター 929-4776

美東小学校の通学区域の一部が泡瀬小学校に変更になります

変更時期/平成30年4月1日(日)

変更地域/泡瀬5丁目・6丁目、海邦1丁目

調整地域/海邦2丁目(どちらに通学するかを選択できます)
・変更前に泡瀬小に入学・転校できます。手続きの方法はお問合せください。
・美東小に在籍中の児童は卒業まで通えますが、手続きが必要になります。
 対象者へは平成29年10月以降、学務課より通知します。

問合せ/学務課 学務係 937-6602(直通)

年に1度の手続きが必要です
ケース連絡票登録者について

 消防本部では、円滑な救急活動を行うため、在宅医療や医療ケアを有する方の登録制度を実施しています。 現在、ケース連絡票に登録されている方は、更新や変更、取り消しなどの手続きが必要です。 期日までに諸手続きがない場合は、登録取消しとなりますのでご注意ください。

提出期間/4月3日(月)~5月31日(水)

提出方法/所定の様式を警防課に直接提出

所定様式/警防課にて配布( 市ホームページからダウンロード可)

提出・問合せ/沖縄市消防本部 警防課 929-0900

消防活動状況

平成29年1月

 ◆救急出場件数・・・・625件
 ◆救急搬送人員・・・・580人
 ◆火災出場件数・・・・1件
 ◆救助出場件数・・・・3件

救急車の適正利用にご協力をお願いします。

問合せ/沖縄市消防本部 警防課 929-0900

●市では、ラジオを通して情報をお届けしています。

  • ・「ハイサイ沖縄シティ」FMコザ(76.1MHz)毎週月曜~金曜日 午前9時~9時10分 放送中!!
  • ・「沖縄市だより」沖縄ラジオ(オキラジ)FM85.4MHz 毎週月曜~金曜日 午後2時50分~3時 放送中!!

●3月は、介護保険料10期分・後期高齢者医療保険料9期分の納期です。納期限及び口座振替日は3月31日! 前日までに残高確認を!!

●沖縄市役所 TEL:939-1212

●防災行政無線が電話で確認できます フリーダイヤル:0120-0978-99(無料)

●沖縄市公式サイト http://www.city.okinawa.okinawa.jp/

●沖縄市観光ポータルサイト コザウェブ http://kozaweb.jp/

●沖縄防災情報ポータル ハイサイ!防災で~びる(多言語対応)
http://www.bousai.okinawa.jp/

●沖縄市公式フェイスブック http://facebook.com/City.Okinawa

↑ ページトップ