暮らし

後期高齢者医療のお知らせ

★8月から新しい被保険者証に変わります★

後期高齢者医療被保険者証の切替

後期高齢者医療被保険者証の切替は7月中旬からです。

  1. @保険料の未納がない方は、被保険者証を7月末までにご自宅に郵送いたします。
  2. A保険料に未納のある方は、窓口での切替となります。(現在使用している被保険者証をご持参ください。)

※保険料に未納がありますと、短期証等での更新となる場合がありますのでご注意ください。

後期高齢者医療限度額認定証の申請

世帯全員が住民税非課税の方に、申請により医療費の一部負担金限度額が減額される「限度額適用・標準負担額減額認定証」が交付されます。

・窓口申請には、@被保険者証(ピンク色)と A印鑑(認印可)が必要です。

平成25年度後期高齢者医療保険料

★平成25年度保険料の納付が7月よりはじまります。納付通知書は7月中旬頃に送付いたします。
※大事な保険料ですので、納め忘れのないようよろしくお願いします。

★安心・便利な口座振替をご利用ください。

後期高齢者医療保険料の納め忘れがないよう、口座振替(自動払込)のご利用をお勧めします。

高齢者肺炎球菌ワクチン接種の費用助成について

 7月から肺炎球菌ワクチン接種の費用助成が始まります。くわしくは担当課までお問い合わせください。

問合せ/国民健康保険課 後期高齢医療係 内線(2118・2128)

外国人住民の住基ネット運用開始について

 平成25年(2013年)7月8日から、外国人住民の方についても住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用が開始されます。

●住基ネットの運用開始に伴い、外国人住民の方の住民票に住民票コードが記載され、7月8日から、その住民票コードがお住まいの市区町村よりご本人へ通知されます。また、お住まいの市区町村で住民基本台帳カード(住基カード)の交付を受けることができるようになります。

 住基カードは、セキュリティに優れたICカードで、「写真付き住基カード」は公的な証明書としても使えます。

 住基ネットに関する詳しい内容につきましては、お問い合わせいただくか「住民基本台帳ネットワークシステムのホームページ」もご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/zairyu.html/

住基カードに関する詳しい内容につきましても、お問い合わせいただくか「住民基本台帳カード総合情報サイト」をご覧ください。
http://juki-card.com/

問合せ/市民課 内線(3115〜3117)

美里第二土地区画整理事業
審議会委員の選挙人名簿の縦覧案内

縦覧場所/沖縄市役所 建設部 区画整理課〔本庁舎5階〕
縦覧期間/7月30日(火)〜8月12日(月)〔土日祝日を除く〕
縦覧時間/午前8時30分〜午後5時15分

問合せ/区画整理課 内線(2544・2547)

国民健康保険料がコンビニでも納められます

 県内金融機関に加えて、平成25年度分よりコンビニエンスストアでも納付できるようになります。ただし、更正があった場合等に発行したバーコード印字がない納付書については、コンビニエンスストアではご利用できませんので、金融機関をご利用ください。
 詳しくは、7月発送の納付通知書封筒または沖縄市ホームページをご確認ください。

  • ※口座振替、年金天引きの方は納付書を同封しておりません
  • ※県外在住の方は、これまでどおり郵便局・ゆうちょ銀行をご利用ください
  • ※納付通知書と納付書は、とじられていない単票形式へ変更となっておりますので期別・納期限をご確認の上、納付する期だけの納付書を各金融機関、コンビニエンスストアへお出しください。

問合せ/国民健康保険課 保険料第二係 内線(2114)

義務ですよ!住宅用火災警報器

問合せ/消防本部・予防課 TEL:929-0901

第23回参議院議員通常選挙

 投票日 平成25年7月21日(日)

投票時間/午前7時から午後8時まで
持参するもの/投票所入場整理券(入場券がない場合、身分を証明できるもの)

※今回の参議選より、知花及び松本1丁目、3丁目〜7丁目の地域に住所を有する有権者の投票所が美里中学校体育館へと変更になります。 入場整理券をご確認のうえ投票して下さい。

【期日前投票について】

期間/7月5日(金)〜7月20日(土)まで
時間/午前8時30分から午後8時まで
場所/沖縄市役所 地下1階 職員研修室

※期日前投票を行う場合は入場整理券裏面の宣誓書を記載し、ご持参下さい。

問合せ/選挙管理委員会 内線(2057)

風しん任意予防接種に対する費用助成のお知らせ

妊婦さんへの風疹の感染を予防し、先天性風しん症候群の発生を防ぐために、次の内容で風しん任意予防接種の費用に対する助成を行います。助成を希望する場合は、平成26年3月31日までにこども相談・健康課へ必要な書類等を提出し、申請してください。

対象者/次の区分1〜3に該当する18歳以上の方(平成7年4月2日以降に生まれた方を除く)で、接種日当日に沖縄市に住民登録のある方

  • ●区分1. 妊婦さんの夫
  • ●区分2. 妊婦さんと同居している家族
  • ●区分3. 妊娠を希望する50歳未満の女性

対象となる接種/平成25年4月1日〜平成25年9月30日の期間に受けた、風しん(単独)または麻しん風しん混合(MR)予防接種

助成額/上限4千円(生活保護受給者は上限1万円)

必要書類などの詳しい内容につきましては、市公式ホームページをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。

問合せ/こども相談・健康課 内線(2232・2233)

平成25年度国民年金保険料の免除申請が7月1日から始まります。

保険料免除の受付期間は次のようになっています。

  1. 1.平成24年7月分〜平成25年6月分 → 平成25年7月31日まで
  2. 2.平成25年7月分〜平成26年6月分 → 平成25年7月1日より

※転入、離職などがある場合は別途に証明書類が必要となる場合があります。
※代理人が申請を行う場合、代理人の身分証明と認印(代理人と申請者)

が必要となります。また同一世帯の親族以外は委任状も必要になります。 詳細は年金窓口までお問い合わせください。

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2131〜2134)

沖縄の米軍関連施設で働いたことのある方およびご家族の方へ

<石綿による健康被害の救済について>

石綿による疾病は、数十年前の仕事でも発症します

※米軍関連施設で働いたことのある方は、石綿にさらされる作業に従事した可能性があります

  1. ◆石綿による疾病と認定された場合、労災保険制度または石綿健康被害救済制度による給付を受けられる場合があります
  2. ◆お心当たりのある方は、以下の機関にご相談ください

沖縄労働局労働基準部労災補償課(労働者の方)
TEL:868-3559

独立行政法人 環境再生保全機構
TEL:(フリーダイヤル)0120-389-931

< 消防活動状況 平成25年5月末現在 >

  • ◇救急出場件数・・・・・・ 581件(2,933件)
  • ◇救急搬送人員・・・・・・ 532人(2,666人)
  • ◇火災出場件数・・・・・・・・ 3件(  27件)
  • ◇救助出場件数・・・・・・・・ 4件(  26件)

  ※カッコ内は平成25年1月からの累計です

<市民の皆さん、救急車の適正利用にご協力をお願いします>
(沖縄市消防本部のホームページでも確認できます)

問合せ/沖縄市消防本部・警防課 TEL:929-0900

中心市街地循環バスの有料化のお知らせ

 平成25年4月1日より本格運行を開始し、現在無料で運行している中心市街地循環バスについて、8月から有料化運行に切り替わります。

有料化開始日/8月1日(木)
利用運賃/一回の利用につき一律100円。ただし、小学生以下のこども及び障がいをお持ちの方は無料でご利用いただけます。
 ※障がいをお持ちの方については証明書(手帳等)の提示が必要です。

◎また、有料化に合わせて、ノンステップ低床バスを導入いたします。引き続き多くの皆様にご利用いただきますようお願いいたします。

問合せ/中心市街地活性化推進課 内線(3211)

沖縄市指定金融機関の変更について

 沖縄市指定金融機関が平成25年7月1日より、沖縄海邦銀行沖縄市役所内出張所から琉球銀行に変更になりました。

問合せ/沖縄市役所 会計課 内線(2161)

市内小学校の水泳プール開放

対象/沖縄市民
期日/7月22日から8月29日まで(土・日お休みです)
 (天候などの理由により開放しない場合もあります)
時間/午前9時30分〜11時30分(2時間)
料金/無料
開放場所/沖縄市内の小学校(美里小学校を除く)

【注意】必ず水泳帽を着帽し、幼児〜小学校3年生までは保護者(高校生以上)同伴

問合せ/市民スポーツ課 TEL:932-1294

集めています!

 沖縄市では、市に関係のある音楽芸能関係者のSP盤・レコード・カセット・CDや写真・映像・楽器・パンフレットなどを集めています。むか〜し 昔 聴いていたレコードやカセット等がお宅に眠っていませんか。
 沖縄市の音楽資源になるかもしれません! ぜひご協力お願いします。

問合せ/文化観光課 音楽のまち推進係 内線(3556)
音楽資源収集事業担当/いくた、松本 TEl:932-5573
(有)キャンパス内

下水道に異物を流さないで下さい

 下水道は私たちの暮らしを守る大切なはたらきをしています。異物を流すと下水管が詰まる原因になりますので、油、手袋、おむつや布などの異物をトイレや排水溝に流さないようご注意ください。異物を流して下水道の機能に障害を与えると下水道法により罰せられます。皆様のご協力をお願いします。

問合せ/下水道課 管理係 内線(2538)

台風時のごみ収集について

暴風雨時における、ごみの収集業務については、次の通りとなっております。

  1. 1. 朝8時に、バスが運行停止している場合は、その日のごみの収集は中止します
  2. 2. 1の場合に、バスが正午までに運行を開始した場合、運行を開始した時刻からごみの収集を開始します
  3. 3. ごみ収集開始時刻以降にバスが運行を停止した場合は、運行を停止した時刻をもってごみ収集を中止します

※ごみ収集が中止となった場合は、次回の収集日に出して下さい

問合せ/環境課 クリーン係 内線(2223〜2226)

熱中症に注意しましょう!

熱中症は予防が大切です。暑さを避け、汗をかくときはこまめに水分と塩分(スポーツドリンクや食塩水(0.1〜0.2%→1リットルの水に1〜2gの食塩を混ぜる)など)を補給しましょう

↑ ページトップ