更新日:2025年10月20日
ここから本文です。
沖縄市では、令和8年4月に国公立小学校に入学を予定しているお子様の保護者で、就学援助の要件に該当する方を対象に、新入学児童生徒学用品費の入学前支給を実施します。
※在学中の兄弟姉妹がいる場合でも、新小学1年生の児童のみの申請になるのでご注意ください
令和7年11月4日(火曜日)~令和7年12月19日(金曜日)
①オンラインで申請
https://logoform.jp/form/7EYC/1204193(外部サイトへリンク)
②沖縄市役所7階 教育委員会 学務課で書類提出
【必須】
・就学援助申請書(兼委任状・依頼書)
・通帳の写し(支店名・口座名義・口座番号がわかるページ)
※その他、世帯状況や要件等により必要となる書類がございます。
下記の表でご確認ください
令和8年3月1日に沖縄市に居住し、令和8年4月に国公立の小学校に入学するお子さんの保護者で、
下の①~④のいずれかに該当する方
① (令和6年・7年度中に)生活保護が停止・廃止された方
② 市民税が沖縄市税条例第24条1項により非課税の方
③ 児童扶養手当を受給されている方
④ 世帯の収入が基準額未満の方
世帯人数 | 世帯の構成 | 総収入額 |
2人 | 親1人、小学生1人 | 約181万円 |
3人 | 両親、小学生1人 | 約238万円 |
3人 | 両親、中学生1人 | 約252万円 |
3人 | 親1人、小学生1人、中学生1人 | 約257万円 |
4人 | 両親、小学生1人、中学生1人 | 約310万円 |
5人 | 両親、幼児1人、小学生1人、中学生1人 | 約346万円 |
6人 | 両親、幼児1人、小学生2人、中学生1人 | 約401万円 |
※兄弟姉妹がすでに就学援助を受けていても申請が必要です
※令和8年3月1日より前に市外転出される方は対象外となります
※新中学1年生への新入学用品費援助もあります。申請される方は下記リンクから該当ページをご確認ください
関連リンク
お問い合わせ