更新日:2025年10月21日
ここから本文です。
第19期農業委員及び第4期農地利用最適化推進委員候補者
の募集および推薦について
農業委員及び農地利用最適化推進委員の選任を行いますので、候補者の推薦及び募集については、次のとおりです。
1.委員定数
(1)農業委員14人
(2)農地利用最適化推進委員5人
2.主な業務内容
(1) 農業委員
1.農業委員会総会への出席
2.農地等の利用の最適化の推進に関する指針の作成
3.農地の権利移動の許可、農地利用集積計画の決定 他
(2) 農地利用最適化推進委員
1.地域計画の策定など、地域農業者との話し合いの推進
2.農地の出し手、受け手への働きかけ、農地利用の集積・集約化を推進
3.耕作放棄地の発生防止と解消の推進 他
3.推薦及び募集の資格
委員の候補者として推薦を受ける者及び一般募集に応募する者は、農業に識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者で、次の各号のいずれにも該当しないものとする。
(1) 沖縄市の職員
(2) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に該当する暴力団若しくは暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者
(3) 破産手続開始の決定を受けて、復権を得ない者
(4) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
4.推薦又は応募の方法
(1) 推薦書又は応募書(6.その他に様式あり)に必要事項を記入のうえ、持さ参または郵送により提出して下さい。尚、提出された書類については返却しませんので、ご了承下さい。
(2) 農業委員と農地利用最適化推進委員の両方に、同時に推薦・応募することはできますが、兼務はできません。
(3) 被推薦者及び応募者の住民票抄本(本籍地記載で、発行から3箇月以内のもの)を添付すること。
5.受付期間:令和7年11月4日(火曜日)~11月28日(金曜日)まで
農業委員会事務局へ直接提出または郵送での受付(郵送の場合は当日消印有効)
〒904-8501 沖縄市仲宗根町26番1号 沖縄市農業委員会事務局
6.その他:詳細につきましては、下記にてご確認ください。
※ダウンロードこちらから
(1) 農業委員及び農地利用最適化推進委員候補者募集要領 (PDF:168KB)
(2) 各様式
様式第1号 農業委員候補者推薦書(個人推薦) (ワード:17KB) (PDF:41KB)
様式第2号 農業委員候補者推薦書(団体推薦) (ワード:14KB) (PDF:44KB)
様式第3号 農業委員候補者応募書 (ワード:14KB) (PDF:37KB)
様式第4号 農地利用最適化推進委員候補者推薦書(個人推薦) (ワード:14KB) (PDF:40KB)
様式第5号 農地利用最適化推進委員候補者推薦書(団体推薦) (ワード:14KB) (PDF:43KB)
様式第6号 農地利用最適化推進委員候補者応募書 (ワード:14KB) (PDF:36KB)
(3) 沖縄市農業委員候補者 評価採点表 (PDF:321KB)