トップページ > 子育て・教育 > 児童館・児童センター > 沖縄市きたみ児童館
更新日:2025年5月16日
ここから本文です。
児童館をご利用する際は、入館時に受付を行ってからのご利用となります。
また、事業所等(保育園、放課後デイサービス)の団体での利用をご希望の方は「団体利用許可申請書」の提出をお願いします。
お車でお越しの際は、児童館の利用者駐車場をご利用ください。
児童館のイベント等で利用に制限が出る場合があります。事前にお問い合わせいただくことをお勧めします。
1.施設利用について
・当児童館利用にあたり、ケガや緊急時に保護者との連絡がスムーズに行えるよう「児童館利用登録届」を記入して頂き、利用登録カードを発行しております。くわしい登録方法について、児童館までお問い合わせください。
・施設への出入り時の交通安全指導(飛び出し注意)をご家庭でもよろしくお願いします。
・利用にあたり、危険が伴い、トラブルに発展する遊具等の持参及び使用は禁止です。
・事務室で預かれないものに関しては、こども達の自己管理となります。
※事務室に預けられるもの「財布などの貴重品や携帯電話、携帯ゲーム機などの小さい物」
・持参した遊具の「破損、紛失」についての責任は負えませんので、ご家庭でのご配慮をお願いします。
2.学校休業日の利用について
・学校休業日に一部の児童が当施設の開所時間前から遊びに来ている事があります。安全面の見守り観点から開所時間でのご利用を守っていただきますようご協力お願い致します。
クリックorタップ➡じどうかんもあるよ
お問い合わせ