トップページ > よくある質問 > 暮らし・環境・健康 > 戸籍・住民の手続き > 【令和6年3月1日から】戸籍謄本等の広域交付が始まります

更新日:2024年3月27日

ここから本文です。

【令和6年3月1日から】戸籍謄本等の広域交付が始まります

 戸籍法の一部改正に伴い、令和6年3月1日より、戸籍謄本・除籍謄本の広域交付が始まります。これにより、従来の沖縄市に本籍地がある方に加えて、沖縄市以外に本籍地がある方も、戸籍謄本・除籍謄本の請求ができるようになりますので、必要な戸籍が全国各地にある場合でも、本市の窓口でまとめて請求が可能となります。

 沖縄市に本籍のある方についてはこちらをご覧ください。

 本人、配偶者、子などの戸籍の証明書がほしいとき(戸籍、除籍、改製原戸籍)(別ウィンドウで開きます)

戸籍の広域交付については他市町村への確認が必要になる等、手続きに時間を要するため、最終受付時間を設けております。(現在戸籍は17時まで、除籍および改製原戸籍は16時30分まで)

交付できる証明書の種類

  • 戸籍謄本(全部事項証明書):1通450円
  • 除籍謄本(除籍全部事項証明書、改製原戸籍謄本を含む):1通750円
  • 戸籍電子証明書提供用識別符号:1件400円
  • 除籍電子証明書提供用識別符号:1件700円

【留意点】

 1.識別符号とは、行政機関での手続き(パスポートの申請等)の際に提出するもので、これにより戸籍謄本等の提出が不要となります。

 2.行政機関での提供用識別符号の使用開始は、令和7年3月末頃の予定となっていますので、ご注意ください。

 3.識別符号の発行手数料は、以下の場合に手数料が無料となります。
 ・マイナポータルから申請する場合(マイナポータルでの申請開始は令和7年3月末頃の予定)
 ・同一の戸籍について、戸籍謄本・除籍謄本と識別符号を同時に請求する場合(戸籍謄本等の手数料は必要)

請求できる方

  • 戸籍に記載されている本人
  • 配偶者
  • 直系親族(父母、祖父母、子、孫等)

 【留意点】

 1.法定代理人、委任状による代理人請求は不可

 2.兄弟・姉妹は請求不可

必要なもの

 窓口にお越しになった方の本人確認のため、顔写真付きの本人確認書類が必要です。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • パスポート 等

申請場所・申請時間

 市役所1階 市民課:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分

(お願い)閉庁間近の時間帯は混雑し待ち時間が長くなります。特に、相続関係戸籍等、本籍地に確認が必要場合は手続きに時間を要しますので、午後4時30分までに窓口での受付をお済ませくださいますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。

注意事項

  • 請求できる方が窓口にお越しになる必要があります。
  • 郵送や代理人による請求は、広域交付の対象外ですので、本籍地の市町村にご請求ください。
  • 一部事項証明書、個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書の請求は、広域交付の対象外ですので、本籍地の市町村にご請求ください。
  • コンピュータ化されていない一部の戸籍謄本・除籍謄本は対象外ですので本籍地の市町村にご請求ください。
  • 識別符号は請求の都度、戸籍ごとに発行され、有効期限は発行日から3か月となります。
  • 相続関係戸籍等、出生から死亡までの一連の戸籍を請求する場合や、本籍地に問い合わせが必要な戸籍の場合は、発行に時間がかかります。場合によっては3週間程度のお時間をいただくこともありますので、あらかじめご了承ください。

戸籍謄本の広域交付に関する情報

 戸籍電子証明書提供用識別符号等についての今後の予定は、法務省のホームページをご参照ください。

 法務省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ

市民部 市民課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-939-7472