更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
委任状(委任の旨を証する書面)は、代理人による申請等が本人の意思に基づくものであることを証するものです。病気や怪我などやむをえない理由により、本人が申請または交付を受けられない場合は、委任状をお持ちの代理人が申請や交付を受けることができる手続きがあります。
※マイナンバー及び住民票コードが記載されている住民票は、特に厳格な取扱いが求められているため、任意代理人へ直接交付することができません。申請後に本人へ特定記録で郵送します。その際は、基本料金分(定型50g以内110円)に加えて、特定記録代210円分の切手が必要です。
※修正するときは、修正液等を使用せず二重線で訂正してください。
委任状の書式はダウンロードできます。必ず委任する本人が作成してください。消えるペンは使用しないでください。
病気等のやむをえない事情により委任状を書くことが困難な方については、委任状を代筆することが可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
申請書の氏名欄につきましては、住民票の記載通りご記入下さい。
委任状は委任する方の意思が確認できる内容であれば用紙・書式は問いませんが、必ず委任する本人が下記の内容をご記入ください。
本人確認ができる顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等)をお持ちください。
本人確認書類は、委任状に記載された住所・氏名の確認できる有効な証明書をお持ちください。
詳しくは、本人確認の実施をご確認ください。
外国人住民の方が代理人となる場合は、在留カード、特別永住者証明書に記載されている字体での本名を必ずご記入ください。
上記以外の委任事項(税証明や国民保険の届の手続き等)については、各担当の窓口にお問い合わせください。
次のすべてをご記入ください。
沖縄市では、印鑑登録申請専用の委任状を使用しております。専用の委任状以外は受付できません。専用の委任状は、窓口に備え付けています。代理人が印鑑登録を行う場合は、代理人に印鑑登録を依頼するときをご確認ください。
次のすべてをご記入ください。
次のことをご記入ください。
市役所1階 市民課:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分
市民部 市民課
電話 098-939-1212
お問い合わせ