最終更新日:2020年07月01日
令和2年7月より、「福祉用具例外給付に関する理由書」及び「同居家族がいる場合の生活援助に関する理由書」について、ケアマネジャーがアセスメント(課題分析)及びケアプラン作成の過程で、本人の状況を多角的に把握し、解決すべき問題や本人家族のストレングス(できること・強み)を分析し、真に必要なサービスとしてこれらのサービスを検討することができるよう、様式の変更を行うこととなりました。
新様式については、移行期間を経たうえで、完全移行となりますので、ご準備をお願いします。
軽度者の例外給付に関する理由書の取り扱いについて | ダウンロードはこちら |
軽度者の例外給付に関する理由書 | ダウンロードはこちら |
軽度者の例外給付に関するフローチャート | ダウンロードはこちら |
軽度者(要支援1,2~要介護1)の電動車いす及び電動3・4輪車を導入する際の手順について | ダウンロードはこちら |
軽度者(要支援1,2~要介護1)の電動車いす及び電動3・4輪車貸与のチェック表 | ダウンロードはこちら |
同居家族がいる場合の生活援助の取り扱いについて | ダウンロードはこちら |
同居家族がいる場合の生活援助に関する確認書 | ダウンロードはこちら |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは健康福祉部 介護保険課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号 1F
TEL:098-939-1212 お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.