更新日:2024年6月24日
ここから本文です。
平成28年4月より福祉用具購入費等の受領委任払い制度が開始しています。申請に必要な様式について、各自ダウンロードしてご活用下さい。令和3年10月から、支給申請書・具体的な購入理由の様式を変更しています。また、支給申請の取り扱いにも変更がありますのでご確認下さい。
介護保険居宅介護福祉用具購入費及び住宅改修費受領委任払い制度実施要綱(平成28年4月より開始) | ダウンロードはこちら(介護保険居宅介護福祉用具購入費及び住宅改修費受領委任払い制度実施要綱(平成28年4月より開始))(PDF:130KB) |
---|---|
介護保険福祉用具購入費の支給申請について |
ダウンロードはこちら(介護保険福祉用具購入費の支給申請について(PDF:967KB)
|
福祉用具購入費支給申請書(受領委任払い) | ダウンロードはこちら(福祉用具購入費支給申請書(受領委任払い))(エクセル:61KB) |
福祉用具購入費支給申請書(償還払い) | ダウンロードはこちら(福祉用具購入費支給申請書(償還払い))(エクセル:57KB) |
同意書 | ダウンロードはこちら(同意書)(エクセル:44KB) |
誓約書 | ダウンロードはこちら(誓約書)(ワード:19KB) |
同一品目購入を必要とする理由書 | ダウンロードはこちら(同一品目購入を必要とする理由書)(エクセル:13KB) |
「排泄予測支援機器」を購入する場合の添付書類 |
ダウンロードはこちら(別紙 試用状況等確認書)(ワード:25KB)
|
介護保険の福祉用具を安全に利用するためには、事故防止に取り組むことが重要であり、これまで消費者庁から報告された福祉用具に関する重大事故の注意喚起が行われてきましたが、令和3年度介護報酬改定に関する審議報告を踏まえて、今後、福祉用具の事故等に関する取組について検討が進められることとなります。
つきましては、以下のリンク先に掲載されている消費生活用製品の重大製品事故情報のうち、福祉用具に係る事故について情報提供が行われておりますので、ご参照ください。
お問い合わせ