更新日:2023年9月21日
ここから本文です。
感染症法第5類移行後
令和5年5月8日(月)より新型コロナウイルスが感染症法上の第5類感染症へ移行したことに伴い新規感染者数等の公表が全数把握(毎日)から、定点把握(基本的に木曜日の週1回)となっています。その他、移行後の対策の詳細は沖縄県HPからご確認ください。
→ 新型コロナの5類感染症への移行後の各種対策について(沖縄県HP)
1.検査や受診先の相談窓口 (沖縄県発熱コールセンター)
内容 | 窓口(電話番号) | 受付時間 |
・コロナかな?発熱等の症状で検査や受診先の相談 ・罹患後症状(後遺症)に関する相談 ※夜間・休日の急な子どもの病気対処に迷ったときは、 |
(新型コロナ感染症相談コールセンター) 098-866-2129 |
24時間365日 |
※その他のご相談についてはコチラ(沖縄県HP)からご確認ください。
《受診・検査等について》
《感染の場合の備えについて》
《その他》
■外国人の皆様へ(Information of COVID-19 for foreigners)(沖縄県HP)
■新型コロナウイルス罹患後症状(後遺症)について(厚生労働省HP)
2023年9月22日 |
|
2023年9月22日 |
|
2023年5月12日 |