更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
◆◆◆沖縄市は2021(令和3)年7月、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。◆◆◆
地球温暖化対策に関する興味・関心を高めるため、ワークショップ「LEDランタン工作教室」を開催します。
市内在住の児童・生徒(中学生以下)
各20名(お子さま1名につき保護者1名の参加をお願いします。)
沖縄市役所 地下2階 大ホール
LEDランタン工作教室(ソーラーパネルつき):①及び③
・電気をつくり、電気を蓄え、省エネで電気を使うことを学びます。
・小学4年生以上を想定
LEDランタン工作教室:②及び④
・LEDの特徴を学び省エネについての考えを学びます。
・小学生以上を想定
①及び③:1,500円(税込)
②及び④:900円(税込)
筆記用具
ページ下部の関連リンクにある【参加申込LoGoフォーム】よりお申込みください。
令和7年6月22日(日)より受付開始 ※先着順
沖縄市
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
※申込時点では、まだ参加確定ではありません。
参加申込LoGoフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
《お問い合わせ》
沖縄市役所市民部環境課環境政策係
TEL:098-939-1212(内線5073)
お問い合わせ