トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食 > 令和4・5年度学校給食用物資納入業者登録について

更新日:2022年3月1日

ここから本文です。

令和4・5年度学校給食用物資納入業者登録について

みだしのことにつきまして、登録を希望される業者は「沖縄市立学校給食センター業者登録に関する遵守事項」をご精読のうえ、下記の書類を提出下さいますよう通知いたします。令和2、3年度の登録業者も新たに提出してください。
公文はこちら(PDF:114KB)
沖縄市立学校給食センター業者登録に関する遵守事項(PDF:151KB)

提出書類(郵送可)

  1. 業者登録票(様式第5号)→PDF版業者登録票(様式第5号)(PDF:109KB)エクセル版業者登録票(様式第5号)(エクセル:208KB)
    記入例(PDF:197KB)
  2. 債権者口座登録依頼書(新規)→PDF版債権者口座登録依頼書(新規)(PDF:87KB)エクセル版債権者口座登録依頼書(新規)(エクセル:36KB)
    ※請求の際に使用する印鑑と同一の印鑑を使用して下さい。
  3. 営業許可証(写)又は各市町村長発行の営業証明書
  4. 納税証明書
    • (1)法人業者:国税 法人税、消費税及び地方消費税(写し可)
      県税 法人県民税、法人事業税(写し可)
      市税 市町村民税、固定資産税(写し可)
    • (2)個人業者:市税 市町村民税、固定資産税(写し可)
  5. 従業員健康診断書(写し可)<X線を含む>
  6. 検便検査結果(写し可):寄生虫及び卵・細菌培養(サルモネラ菌・赤痢菌)・腸管出血性大腸菌
  7. 誓約書(PDF:63KB)
  8. 保健所が衛生検査を実施した際の食品衛生監視票(写し可)
    必要に応じて施設の視察等を行う場合があります。

※5、6については食材に直接手を触れる方の分のみで可。

提出期限

令和4年2月25日(金曜日) 郵送可

提出先

住所:〒904-0011 沖縄市照屋3-4-15
沖縄市立学校給食センター(第1調理場)
電話:929-4776 FAX:929-4777

お問い合わせ

指導部 市立学校給食センター 

〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋3丁目4番15号

電話番号:098-929-4776

ファクス番号:098-929-4777