更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

水道料金・下水道使用料(料金課)

パソコンやスマートフォン等から、水道料金等(水道料金・下水道使用料)の口座振替の申込みが可能です。本サービスを利用することで、金融機関や水道局の窓口に出向く必要がなく、簡単に口座振替の申込みをすることができます。以下の内容をご確認のうえ、本ページ下部の「Web口座受付サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」から、手続きをお願いします。


対象金融機関≫

・沖縄銀行

・琉球銀行

・沖縄海邦銀行

その他金融機関をご希望される方は、金融機関や水道局窓口等にて手続きをお願いいたします。

 

≪受付可能な時間≫

金融機関別受付可能な時間
  平日 土日祝日 備考
沖縄銀行 8時00分~22時00分 8時00分~22時00分  
琉球銀行 7時00分~23時40分 8時00分~21時00分

年末年始(12月31日~1月3日)

土日祝日と同様

沖縄海邦銀行 00時00分~24時00分 0時00分~24時00分

毎月第1・第3月曜

2時00分~6時00分(停止)

ハッピーマンデー前日の日曜

21時00分~6時00分(停止)

    *ハッピーマンデー 1月の第2月曜、7月の第3月曜、9月の第3月曜、10月の第2月曜

金融機関ごとに受付可能な時間が異なりますので、ご確認ください。                         最新の利用可能時間は、地銀ネットワークサービス株式会社のホームページ内「提携銀行サービス稼働時間一覧(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」の各金融機関欄をご参照ください。

 

≪手続きの際、必要なもの≫

  1.検針票納入通知書など”水道名義者””水道番号”がわかるもの。

  2.支店名、口座番号がわかる通帳キャッシュカード等。

  3.申込み時に”暗証番号”の入力が必須となります。

    *法人や個人事業主の口座は受付対象外となります。

 

振替期日

水道料金・下水道使用料の口座振替は毎月2回(8日、22日)あります。振替日が休日の場合、”翌営業日”が口座振替日となります。

*未納料金を遡って口座振替することはできません。口座振替できなかった場合、督促状を郵送します。

*閉栓等により最終料金が発生する場合は、通常検針分・最終料金ともに口座振替となることがあります。

詳細については、閉栓等受付時にご確認をお願いします。

 

≪振替開始日≫

原則、毎月22日までの受付で、翌月の口座振替から適用されます。23日以降の受付については、翌々月の口座振替から適用になることをご了承ください。

 例1:受付日 4月20日 ⇒ 口座振替日 5月8日(4月分の水道料金・下水道使用料)

 例2:受付日 4月25日 ⇒ 口座振替日 6月8日(5月分の水道料金・下水道使用料)

 

≪注意事項≫

  • 受付の完了または未完了に関する通知等はありません。
  • 受付後、手続きに関する確認を担当から連絡することがあります。その場合でも暗証番号”を確認することは絶対にありません。
  • 本サービスでは、口座振替の廃止手続きはできません。口座振替廃止の場合は、金融機関窓口にてお手続きをお願いします。
  • Web口座振替受付サービスは、1科目ごとに手続きが必要になります。複数科目の口座振替を希望の場合は、1科目の手続き完了後に、「Web口座振替受付サービス(科目を選択してください)(別ウィンドウで開きます)」画面から他の科目を選択し、手続きを続けてください。

 

≪受付開始≫

 水道料金・下水道使用料の受付 ⇒Web口座振替受付サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ

上下水道部 料金課 

〒904-2196 沖縄県沖縄市美里5丁目28番1号 沖縄市上下水道局

電話番号:098-937-3637

ファクス番号:098-937-6131