更新日:2025年2月1日

ここから本文です。

国民健康保険料(国民健康保険課)

沖縄市では、パソコンやスマートフォン等から口座振替の申込みが可能です。本サービスを利用することで、金融機関や市役所の窓口に出向く必要がなく、簡単に口座振替の申込みをすることができます。以下の事項をご確認のうえ、本ページ下部の「国民健康保険料(普通徴収)のWeb口座振替受付開始」を選択し、手続きを進めてください。

対象金融機関

・沖縄銀行

・琉球銀行

・沖縄海邦銀行

上記以外の金融機関の場合は、これまでどおり、口座振替依頼書による金融機関窓口での申込み等となります。詳細はお問合せ先にご連絡ください。

 

利用可能な時間

・金融機関ごとに利用可能な時間が異なりますので、以下のファイルをご参照ください。

サービス受付時間一覧(R7.1月時点)(PDF:30KB)

最新の利用可能時間は、地銀ネットワークサービス株式会社のホームページ内「提携銀行サービス稼動時間一覧(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」の各金融機関欄をご参照ください。

手続きの際、必要なもの

・口座振替を希望する金融機関名、支店名、口座番号がわかる通帳やキャッシュカード等
 ※申込み時に”暗証番号”の入力が必須となります。
 ※法人や個人事業主の口座は受付対象外となります。

・国民健康保険料の“通知書番号”が記載された保険料額決定通知書や、納付書(領収書)などの参照資料 
 ※申込み時に“通知書番号”の入力が必須となります。

   ※通知書番号を電話でお伝えすることは出来かねます。参照資料がない場合は、国民健康保険課窓口にて本人確認(委任確認)後、通知書番号をお伝えする対応となりますので、ご留意ください。

・日中に応答できる連絡先(電話番号)
 ※手続きに不備や確認がある場合に、ご連絡することがございます。

振替期日

国民健康保険料(普通徴収)の口座振替時期は、以下のとおりです。申込み前に、振替期日をご確認ください。
第1期:7月末日
第2期:8月末日
第3期:9月末日
第4期:10月末日
第5期:11月末日
第6期:12月末日
第7期:1月末日
第8期:2月末日
随時期:3月末日

※末日が土、日、祝日、年末年始など金融機関の休日にあたる場合は、翌営業日に振替となります。

振替開始日

原則、振替月(7月~翌3月)の15日までの受付で、当月末の振替から適用されます。

※15日が土曜、日曜、祝日にあたる場合は、前営業日になります。
※振替期日は、上記"振替期日"をご確認ください。

注意事項

・国民健康保険料の特別徴収(年金から天引き)は、口座振替対象外となります。

・口座振替後に領収書は送付されません。振替状況は、通帳を記帳してご確認ください。

・手続きに不備や確認がある場合、担当者から連絡することがあります。その場合でも暗証番号を確認することは絶対にありません。

・本サービスでは、口座振替の廃止手続きはできません。口座振替廃止の場合は、金融機関窓口にてお手続きをお願いいたします。

・Web口座振替受付は、1科目ごとに手続きが必要になります。複数科目の口座振替を希望の場合は、1科目の手続き完了後に、「Web口座振替受付サービス(科目を選択してください)」画面から他の科目を選択して手続きを続けてください。

受付開始(外部サイト)

国民健康保険料(普通徴収)のWeb口座振替受付開始

URL:https://bc-pay.jp/kfgw/FA020UGmNGqgQ7Az/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
​​​​​​

二次元コード:国保QR

※上記を選択又は二次元コードを読み取ってアクセスすると、市のホームページを離れ、外部サイトに移動しますので、案内に沿ってお申込みください。

 

お問い合わせ

健康福祉部 国民健康保険課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-934-0896