トップページ > 産業・事業者 > 入札・契約情報 > 入札情報 > プロポーザル > 沖縄市ICT活用型特定保健指導業務委託事業者募集(プロポーザル方式)について

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

沖縄市ICT活用型特定保健指導業務委託事業者募集(プロポーザル方式)について

業務名

沖縄市ICT活用型特定保健指導業務

応募方法

沖縄市ICT活用型特定保健指導業務委託業者募集についてプロポーザル方式により行います。
詳細は以下をご確認ください。

1.プロポーザル実施要領(PDF:372KB)

2.仕様書(PDF:448KB)

3.提出書類の様式(ワード:130KB)

質問書の受付及び回答

本プロポーザルに関する質問は、質問書(様式6)にて、次の通り受付けます。

(1)質問受付期間

令和7年4月28日(月曜日)午後1時迄

(2)質問への回答

回答書(PDF:149KB)

最終回答:令和7年5月2日(火曜日)

公募から選定までの日程

項目 期間又は期日

質問書提出期限

令和7年4月28日(月曜日)午後1時迄
質問への最終回答 令和7年5月2日(金曜日)
参加表明書等提出 令和7年5月9日(金曜日)午後5時迄
企画提案書等提出

令和7年5月16日(金曜日)午後5時迄

プレゼンテーション審査

令和7年5月30日(金曜日)予定

※応募多数の場合は、一次審査において選考
結果の通知 令和7年6月上旬予定

 

参考 厚生労働省関連資料

特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準第十六条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者(平成25年厚生労働省告示第92号)第2 特定保健指導の外部委託に関する基準

特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準

特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準第七条第一項及び第八条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める特定保健指導の実施方法

特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(第4.1版)

標準的な健診・保健指導プログラム(令和6年度版)

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

同カテゴリから探す