更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
●証明内容
年間(1月1日 ~ 12月31日)に納めた介護保険料の納付額を証明
●手数料
証明書1枚につき200円
●介護保険料 納付証明書申請書(ダウンロード)
介護保険料 納付証明書申請書(PDF:449KB) ※両面印刷推奨、裏面は委任状
●本人または同世帯の親族が申請する場合
来所される方の身分証明書(運転免許証など)を持参し、沖縄市役所1階 介護保険課窓口にて申請してください。
●上記以外の方が申請する場合
来所される方の身分証明書(運転免許証など)の他に、本人からの委任状が必要になります。上記「証明書について」欄の「介護保険料 納付証明書申請書」より申請書を両面印刷し、裏面の委任状へ記載してご持参ください。
※委任状は、本人から証明書の取得が委任された事が確認出来れば任意様式でも構いません。ただし、委任状は委任者が直筆にて記載してください。
返信用封筒(返信用切手を貼り、宛名、宛先等を記載したもの)
定額小為替は有効期限がございますので、以前ご購入のものを同封される場合は、郵便局にて有効期限(おおむね1週間程度必要)をご確認ください。
注:現金での受付はできませんのでご注意ください。
領収書のコピー(直近1か月以内に介護保険料を納めた場合)
注:金融機関の窓口で納付されてから入金処理が完了するまで、長い場合は1か月ほどかかります。このため、納付された時期によっては、市役所で納付状況が確認できない場合がありますので、お手数ですが領収書コピーの同封をお願いいたします。
1. ~ 5. を同封のうえ、以下の送付先に郵送をお願いします。
お問い合わせ