転出届(沖縄市から他市町村や国外へのお引越し)
沖縄市から他の市町村や国外へのお引越しの際の手続きです。
対象
沖縄市から他市町村や国外にお引越しをする(した)方
国外へ行く予定の方は、国外転出前のお手続きをお勧めします。
届出人
- 本人
- 住民異動前の世帯主または同一世帯の方
同一住所にお住まいでも世帯が分かれる方は代理人と同じ扱いとなります。
- 代理人(委任状が必要となります) 委任状(PDF:122KB)
届出期間
お引っ越しの前又はお引っ越しした日から14日以内(住民基本台帳法第24条)
14日目が市役所の閉庁日に当たるときは、翌開庁日が届出期間の末日となります。
届出に必要なもの
- 窓口に来た方の本人確認書類(詳しくは「本人確認ができる公的証明書等について」のページをご覧下さい(PDF:81KB))
- 印鑑(認印可)
- マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カード(左記のカードをお持ちの方)
- ハイビスカスカード又は印鑑登録証(お持ちの方)
- その他 年金手帳、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険証、障がい者手帳などの各種お手続きに関するもの
- 代理人の方は、委任状(PDF:122KB)が必要です。
以下に該当する方は上記1.~6.の他、下記の書類が必要です。
すでに国外へ転出した方
郵送による転出手続きの方法
郵送による転出手続きには、下記をご確認ください。
転出証明書の交付について(郵送依頼)
お問い合わせ
市民部 市民課
電話 098-939-1212 内線3119