更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
沖縄署管内でのアパートや商業施設の駐車場で、無施錠の被害が増えています。
自動車は鍵をかけ、貴重品を放置しないこと、自転車はツーロックや固定物への施錠するなど対策をお願いします!
乗り物盗や車上ねらいは、皆さんのちょっとした心掛けで未然に防ぐことができる犯罪です。
是非、愛車を守るために盗難防止の対策に取組んでください。
■路上に放置駐車しないようにしましょう。
■短時間でも車両から離れる時は、完全に窓を閉め、必ずキーを抜きドアロックをしましょう。
■貴重品等を車内や自転車の前カゴ等に置きっぱなしにしないようにしましょう。
■取り外しの出来るカーナビやETCカード等は自宅に持ち帰りましょう。
■駐車場が自宅から離れている場合は、時々、確認するようにしましょう。
■ハンドル固定装置、警報、通報装置、(注釈1)イモビライザー等で補完をしましょう。
■(注釈1)電子キーの照合でエンジンを作動させる装置
■防犯対策がしっかりとられている駐車場を利用するようにしましょう。
・フェンスやゲートが設置されており、利用者以外は入場できない。
・夜間でも照明設備で明るさと見通しが確保されている。
・管理人が常駐している。または、防犯カメラが設置されている。
■車両から離れる時は短時間でもハンドルロックをしてキーを抜くようにしましょう。
■防犯性の高い補助錠を併用しましょう。
■盗難防止装置を取り付けましょう。
■駐輪する時はオートバイカバー等を掛けましょう。
■二輪車防犯登録をしましょう。
■防犯対策がしっかりとられている駐車場・駐輪場を利用するようにしましょう。
・安易に人が入場できない構造になっており、車体をつなぐ固定物がある。
・フェンス等が設置してあり、夜間でも照明設備で明るさと見通しが確保されている。
・管理人が常駐している。または、防犯カメラが設置されている。
■わずかな時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。
■常設のキーの他に防犯性の高い補助錠を使用しましょう。
■防犯性能の高い錠に交換するなど防犯効果を高めましょう。
■必ず自転車防犯登録をしましょう。
■防犯対策がしっかりとられている駐車場・駐輪場を利用するようにしましょう。
・安易に人が入場できない構造で車体をつなぐ固定物があり、更にロックが掛かる設備がある。
・フェンス等が設置してあり、夜間でも照明設備で明るさと見通しが確保されている。
・管理人が常駐している。または、防犯カメラが設置されている。
■住宅の敷地内や駐輪場でも必ず鍵をかけましょう。
お問い合わせ