更新日:2022年3月1日

ここから本文です。

干潟観察会を開催しました。

平成18年4月15日 泡瀬干潟にてコザ自然サークルのこども達に干潟観察会を開催しました。参加者が30名あまりいたので2グループに分けて、それぞれ干潟に入りました。干潟で観察した後に、グループごとに気が付いたことを模造紙いっぱいに書いて発表しあいました。

干潟観察会の様子1

干潟観察会の様子2

干潟に入る際の注意を受けて干潟に入ります。

干潟観察会の様子3

干潟観察会の様子4

干潟の生き物たちです。

干潟観察会の様子5

干潟観察会の様子6

砂を触ってみたり、石をひっくり返したりしてみます。

干潟観察会の様子7

干潟観察会の様子8

それぞれのグループで気が付いたことを書きます。

干潟観察会の様子9

干潟観察会の様子10

お互いに発表しあって終わりました。

 

 

参加した人の感想

  • 日頃ふれる事が出来ない体験が出来た
  • 本当に身近な海のすばらしさを体験できた。
  • ただ干潟に来ただけでは発見できないような生き物を見つけたり、その解説を聴け、興味を持って参加できた。テレビでしか見ないような生き物をじかに見、触れて、その生態を学んで、本当に楽しかった。
  • 久しぶりに海を歩いて気持ちよかった。海辺の生き物の生態の知らないことをいろいろ聞けて楽しかった。
  • 聞けば答えてくれる先生がいることが大きい。新しい発見は大人でも楽しめる。
  • 普段見ることが出来ない生物を見れて良かった。
  • 自然に接することが出来た。小さな生き物の視点でいろいろ考えることが出来た。ヤドカリの名前の由来がわかって感動した。

干潟観察会の詳しい内容は添付している資料をご覧ください。カリキュラムの流れや準備するもの等があります。干潟観察会を開く際の参考にしてください。なお、カリキュラムについてはwordのファイルも添付しています。編集してお使いください。

お問い合わせ

建設部東部海浜開発局 計画調整課 計画担当 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-939-6313