トップページ > 沖縄市の情報 > 主な施設・機関 > 沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート > 沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート 最新情報
最終更新日:2021年03月01日
令和2年度 第3回企画展 「『コザ』のまちはどのようにつくられたか」
今年はコザ市が誕生して65年の節目を迎えます。基地に隣接し、基地から派生するエネルギーを吸収しながら個性的な文化をもつ「コザ」のまちはどのようにつくられたのか。
台風と基地建設、歓楽街の成り立ち等を通じて、コザがコザらしくなる1950年前後を中心に、コザ市が誕生する頃までの様子を英文資料や写真、新聞記事等でお伝えしたします。
個性的な文化をもつ本市のあゆみと今日のまちのすがたを通して、これからの沖縄市を考える場となれば幸いです。多くの皆さまのご来館をお待ちしています。
開 期:令和3年3月2日(火)~5月2日(日)
開 館:火曜日~日曜日 午前10時~午後6時
休館日:毎週月曜日、公休日(3/20,4/29)
場 所:沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート2F 企画展示室
【お問い合わせ】
沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート
電 話:(098)929-2922
担当課:沖縄市役所 総務部総務課 市史編集担当
電 話:939-1212(内線:2272~2275)
直 通:929-4128
【館内におけるコロナウイルス感染症対策について】
「ヒストリート」では、コロナウイルス感染症の感染および拡大防止対策のため、一部業務を縮小して開館しております。かねてより沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリートへの来館者から”記念品となるグッズが欲しい”との要望が多々有り、本日8月8日、1周年を迎えるにあたりオリジナルグッズの販売を開始いたします。来館の際、是非、手に取っていただけたらと思います。
価格
コットンバック 1,500円、クリップ(3個セット) 500円、付箋 300円、ポストカード 50円
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは総務部 総務課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号
TEL:098-939-1212 FAX:098-934-3830
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.