傍聴を希望する場合は、下記事項についてご協力をお願いいたします。
1. 受付時に非接触型体温計による検温を実施いたします。
2. 緊急時の連絡先を記載していただきます。
3.アルコール消毒液等にて手指の消毒、または、手洗い等をお願いいたします。
4.咳エチケット、マスク着用等のご協力をお願いいたします。
5.他の傍聴者と2メートルほど間隔を空けてご着席下さい。
6.次の症状が見られる方は、傍聴をご遠慮下さい。
□熱や咳、風邪症状がある。
□強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ。(呼吸困難)
どなたでも傍聴できます。
傍聴を希望される方は、傍聴券の交付を受けて下さい。
(傍聴券には住所、氏名、年齢を記入していただきます。)
傍聴人の定員は60人ですが、状況によっては人数が制限されることもあります。
委員会の傍聴は、その委員長の許可が必要となります。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは議会事務局 議事課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号 3F
TEL:098-937-3405 FAX:098-938-1094
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.