トップページ > 地域・環境 > 環境 > 環境教育 > 令和6年度沖縄市ゼロカーボンフェスティバル ~みんなで話し、考え、つながる環(わ)~

更新日:2024年10月7日

ここから本文です。

令和6年度沖縄市ゼロカーボンフェスティバル ~みんなで話し、考え、つながる環(わ)~

令和3年7月19日に、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「沖縄市ゼロカーボンシティ宣言」をしました。

ゼロカーボンアクションへの興味・関心を高める市民参加型のイベントを開催します。

開催コンセプト

地球POWER CHALLENGE SHIP 人、自然(動植物)、社会、環境、テクノロジーこれらが持ち得る力(エネルギー)でコトを起こす、コトに挑戦する取組み

※イベント会場内は、電気自動車から発電を行います。また、臨時駐車場から会場までのシャトルバスおよび出展者の移動車両により排出されるCO2のカーボン・オフセットを行います。

ゼロカーボンフェスティバル

 

イベントサイト:沖縄こどもの国HP(外部サイトへリンク)

※イベント情報につきましては、随時更新しています。

開催日時

  • 2024年10月13日 日曜日 10:00~17:00

開催場所

  • 沖縄こどもの国 水とみどりの広場:入園無料

おもなイベント内容

  • ステージイベント:ステージライブ・コザ小学校発表・ゼロカーボンシティロゴ授賞式
  • 出展ブース:20団体による出展ブース(体験及びパネル)
  • スタンプラリー

 

 

 

お問い合わせ

市民部 環境課 環境政策係 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-934-0609