トップページ > 子育て・教育 > 青少年育成 > はたちの集い > 令和8年沖縄市はたちの集い(旧成人式)

更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

令和8年沖縄市はたちの集い(旧成人式)

令和8年沖縄市はたちの集い(旧成人式)開催について

 

令和5年はたちの集い1 令和5年はたちの集い2

成人としての自覚を再認識する機会とし、年齢による法律的な制限がなくなる20歳という節目に、青年たちを招待して新たな門出を祝福・激励することを目的に、下記の通りはたちの集いを開催します。

  • 日時:令和8年1月11日(日曜日)
    開場:午後1時
    開式:午後2時
  • 場所:沖縄サントリーアリーナ(沖縄市山内1丁目16番-1
  • 参加対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで、本市のはたちの集いに参加を希望される方

駐車場について

来場者駐車場は、沖縄アリーナ隣接駐車場となります。

コザ運動公園の駐車場は、施設の利用者に限ります。

はたちの集い来場者は、アリーナ隣接駐車場をご利用ください。

また、近隣の商業施設への無断駐車や住宅地域への迷惑駐車はおやめください。

立体駐車場

はたちの集い駐車場

※大型バス、中型バス、マイクロバスでの来場は固くお断りします。

お車で送迎される方について

「車の駐停車禁止と乗降り場所について」(PDF:640KB)(別ウィンドウで開きます)を確認し、

乗降り場所にて送迎をお願いいたします。

 

駐停車禁止

ご家族席について

ご家族席を設けております。

事前申し込みなどの手続きも御座いません。

会場入口について(はたちの皆様:1階、ご家族様:2階)

はたちの入り口

ご家族様入口

お体の不自由な方

身障者用駐車スペースが必要な方や、特別な介助が必要な方は事前にお問い合わせをお願いいたします。

よくあるご質問

Q1.はたちの集い案内状はいつ発送するの?

A1.令和7年12月初旬頃に発送する予定です。


Q2.沖縄市内に住所がない場合には、案内状が届かないのでしょうか?

A2.沖縄市内に住所がない場合、案内状は届きません。


Q3.案内状がないと入場できないの?

A3.案内状がなくても入場は可能となっております。


Q4.現在、就職・進学で市外におり、沖縄市に住民票がないのですが、
 「はたちの集い」に参加することは可能でしょうか?

A4.参加可能となっております。事前の手続きなども御座いません。


Q5.会場内に飲食物、危険物、拡声器、笛、鳴り物、旗などの持ち込みはできますか?
A5.会場内は、飲食物など(花束含む)の持ち込みは禁止しています。


Q6.会場内は喫煙できますか?

A6.会場内は全面禁煙となっています。


Q7.コザ運動公園内に駐車もできますか?

A7.コザ運動公園内の駐車はご遠慮ください。

沖縄市陸上競技場や体育館などの施設利用者の駐車場となっております。

沖縄アリーナ隣接駐車場のご利用をお願いいたします。


 

  • 問い合わせ先:沖縄市教育委員会 生涯学習課 ☎098-929-4127

お問い合わせ

教育部 生涯学習課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212