更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
沖縄市こども発達支援センターは、遊びを通した子どもの発達を支える療育(ていねいな保育)を受け、親子で一緒に通園しながら、お子さんを理解し共に考えていく場所です。保育士の遊びに加え、発達相談・言語指導など専門職の視点を含めた相談も行っております。
子育て仲間のお母さんやお父さん、家族、職員と”お子さんの楽しめる世界を築きあげていく”場所です。
体験保育希望の方は療育内容等を考慮して案内致しますので、お電話にてご相談ください。
<児童発達支援(親子通園)/保育所等訪問支援>
沖縄市交付の「通所受給者証」をお持ちの未就学児
<発達相談/ことばの相談>
沖縄市在住の未就学児
<療育プログラム>
施設名称 | 沖縄市こども発達支援センター(旧かりゆし交流センター) |
---|---|
所在地 | 沖縄市知花6-36-29 |
電話番号・FAX | 098-934-1283 |
開所時間 | 平日9時00分~17時00分 |
休園日 | 土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、慰霊の日 |
駐車場 | 有り(約15台収容可) |
運営・管理 | 沖縄市こども相談・健康課(TEL098-989-1307) |
お問い合わせ